
夢がはじまるDU(ダイアローグユニバーシティ)開校式
はじめまして!
大学4年生でDUインターン中の”にも”です。
自然いっぱいの地方を旅行したり、登山に行くのが大好きです。

最近は朝夕が涼しくなり、秋が近づくのを感じますね。
この記事では、いち大学生の目線から、
DU4期の開校式の感想をお伝えします。
開校式の詳細はこちらから↓
開校式を終えて
みんなの自己紹介を聞きながら思ったのは、
なんだか今まで出会ったことのない人たちと出会っている!ということ。
何がすごいかって、DUにいるどの人も、
・ひとつの夢で終わらずに、次の夢を描き続けている
・夢の実現を100%信じている
ということです。
ゲストハウスを開業するだけではなく、
それを複数の地域に展開していたり。
自分でお店を開くだけで終わらずに
地域をまるごとデザインしようとしていたり。
しかもそれを口に出してから
あっという間に実現させてきた人ばかり。
それは、成功を100%信じて、
迷わずに行動を起こせたから出来たことだと思うのです。
夢がはじまる
もうひとつ思ったのは、
DUでは「夢」を語るのが恥ずかしくない、
むしろ楽しい!ということ。
それはたぶん、「夢」の定義をつくらないから。
職業≒夢でもなく、
何かを作ること≒夢でもなく。
実現したい気持ちが自然と湧き上がってくる妄想だったら、
何でもそれが夢になる。
そしてみんな堂々とそれを口に出すし、
自分の夢を100%信じられるから、
どんな相手の夢も信じて応援できる。
DUはそんな幸せなサイクルが回る場所でした。
開校式は夢のはじまり。
これからのゼミが楽しみです。
☘️ダイアログユニバーシティとは
夢を実現するために、対話と体感を通して、生きた学びを得る新時代の学び舎です。
こんな方におススメです👍
☑︎やりたいことの実現に向けて、起業したい
☑︎ 社会起業家としてさらなる高みを目指して実践を積みたい
☑︎地域社会の創造を目指しまちづくりに積極的に関わりたい
☑︎お互い高め合える仲間と共に学びたい
☘️毎月若干名ゼミ生募集中❣️
➡️エントリーはこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXqRYqkFOZOYyP6b8O0MvOh7MMMqOXZ0TL1H47td1Sp7krxw/viewform?embedded=true&pli=1
☘️ダイアログユニバーシティについてもっと知りたい!という
方はこちらをご覧ください👇
☘️インスタのフォローはこちらから
https://www.instagram.com/dialoguniversity/
