広末涼子さんのお誕生日 (7月18日) Hirosue Ryōko / Ryōko Hirosue [バックアップ・リライト (後半)]
🐥 showbinさんのTweet. 「広末は危機にあるが、木原らは政界でのうのうと仕事継続。テレビ各局さん、何が違うのか教えて」 (松尾貴史さんがReTweet. 23年6月)
広末涼子は報じるが木原政治は報じないテレビ各局
— showbin (@yYsAGj0ff5oAvUN) June 15, 2023
広末は芸能界から抹殺の危機にあるが、この人や神奈川の知事は政界でのうのうと仕事継続。
テレビ各局さん、何が違うのか教えて。https://t.co/ihadrWcAIc
広末涼子は私人でしょ……?コッチは?
— ユニ🇺🇦🇲🇲コーン (@To31Vu) June 16, 2023
“岸田最側近”木原誠二官房副長官 シンママ愛人に与えた特権生活《ディズニーデート撮》 | 週刊文春 電子版 https://t.co/DMduLJrDJb
🐥カイトビオさんのTweet. (23年6月) カイトビオ on Twitter: "広末涼子氏の不倫騒動と同じぐらいに、木原誠二氏の不倫騒動も報じてください。https://t.co/OGqDBNqGt7" / Twitter
🐥東北医科薬科大学元教授加藤正さんのTweet. (23年6月)
広末涼子よりこっちが酷い
— 東北医科薬科大学元教授加藤正 (@tadashidayo55) June 16, 2023
私は個人的には女優と料理人の不倫なんてどうでもいいと思っております。当事者とその家族間で納得する解を探せばいいだけだと。しかし副総理だか財務大臣だかとバーのママとの愛人関係とかには大変興味があります。当該人物がその関係に費やした莫大な金品って税金ですからね。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) June 15, 2023
芸能人にはモラルを求めて、政治家はアンモラルも非倫理もスルーってのはおかしくないっすかね?しかも政治家も与党議員に対してのみ、かなり甘々の対応ってのも解せませんやね。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) June 15, 2023
🐥辻野晃一郎さん (アレックス代表取締役社長。グーグル日本法人元社長) のTweet. (23年6月)
芸能人の不祥事にはどこまでも厳しく、政治家の不祥事にはどこまでも甘い世間の目。バランスが悪いですね。
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) June 15, 2023
🐥ウェリさんのTweet. (23年6月)
上には逆らわない民度が高い奴隷なんだよなーほんと。
— 事故被害一年越え。 (@TT250VFR) June 15, 2023
カルトには疑問持たない。
芸能人の不倫は全力で叩く。
イカれてる
🐥EさんのTweet. (23年6月)
その通り!!!芸能文化に厳しくて金稼ぎや権力に甘々!!!心がひもじくさもしくかれっかれ集団の集まり。
— E (@simple_life_e) June 15, 2023
🐥みるくねこさんのTweet. (23年6月)
ですよね?まずメディアの報道の仕方がおかしいんです。
— みるくねこ(猫の逆襲) (@GUQbJgN6eyvGep1) June 15, 2023
🐥わきまえないトクメイの人さんのTweet. (23年6月)
今回の不倫騒動こそ「もし不快な思いをされた方がいらっしゃるのならば…」という言い回しが適切な気がするのですが
— 🎃わきまえないト ク メ イの人👻 (@wakimaentokumei) June 15, 2023
攻撃されやすい対象となってしまった以上そうはできないできないですね
一方、権力者とその周辺は問題を起こしても"そこまで攻撃されない存在"なのでそう言えてしまう。歪んでますね
🐥サファテさんのTweet (23年6月)
ついこの間「いままでジャニーズ問題取り上げなくてすみませんでした。」と言ってたテレビ局が人気お笑い芸人のパパ活は取り扱わず、広末涼子の不倫は取り扱うのを見て全然何も変わってないなと感じました。
— サファテ (@QQQ55555) June 16, 2023
🐥ザラさんのTweet. (23年6月)
またスピン報道⁉️
— タクミン・ザラ🍒🐇 #緊急事態条項反対 #憲法改正反対 (@takumin83767036) June 14, 2023
不倫報じるのもずっと嫌ですけど、もうこうなったら仕方ないとして、わざわざ出して欲しくないものを晒すという行為は本当に必要ない事でただのイジメですね。
— エハラマサヒロ(10月15日単独ライブ) (@eharamasahiro) June 15, 2023
🐥徳重龍徳さんのTweet. (23年6月)
広末涼子さんのラブレター公開がプライバシーの侵害という記事を読んだのだけれど、そもそも犯罪でもない不倫を大々的に報じること自体がプライバシーの侵害なんでは...🤔
— 徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家)@ちいかわ好き、ホークスファン (@tatsunoritoku) June 16, 2023
🐥SilkoSilkyさんのTweet. (23年6月) Silko Silky on Twitter: "@kikko_no_blog そのとおりです。 あくまでも私生活の出来事、つまりプライバシー。他人がとやかく言うことではない。国民には関係ない。 それをスクープと称して記事にして売るのは許されないこと。 個人情報、プライバシーの侵害は罪として裁かれるべきことでしょうね。" / Twitter
🐥梅田香子さんのTweet (23年6月)
⚜
🐥三浦瑠麗さんのTweet. (23年6月)
⚜
🐥町山智浩さん (映画評論家) のTweet. (23年6月)
🐥駒崎弘樹さんのTweet. (23年6月。伊藤和子弁護士がRetweet)
/(🔍ジャニーズ事務所問題関連記事 /東京新聞記事 [23年7月]「ジャニー氏の振る舞いや暴行は、他のタレントの言動にも影響を与えているはずだ。政府は、過去を検証し、性暴行がはびこってきた環境を見逃してはいけない。米国に40年いて日本に戻ってきたがパワハラやセクハラが横行しているのに驚く。日本人は人間としてどう生きるべきか、人との交流の在り方つながりを一からリセットしないといけない」ジャニー喜多川氏に車中や映画館で「されるがまま」 70年前に声を上げられなかった松崎基泰さんの後悔:東京新聞 TOKYO Web /🔍「作業部会は今回の来日で、ジャニーズの問題のほか、被雇用者の人権などについて日本政府や企業関係者らと面談する予定。調査結果を踏まえ、日本に対する勧告を含む報告書が来年6月からの人権理に提出される。」国連人権理、ジャニ性加害調査へ 作業部会、当事者聞き取り:東京新聞 TOKYO Web )
🐥太田啓子さん (弁護士) のTweet. (23年6月)
女性の不倫は「子どもを夫や親にみてもらっていた」ことが非難要素にされがちだけど、子持ち男性だって不倫の時子どもを妻にみてもらってたはず。そもそも不倫は当事者どうしの問題で他人が騒ぐのおかしい上、騒ぎ方にまたジェンダー的偏りを感じてげんなりする
— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) June 14, 2023
⚜
(芸能関連記事)
🐥古市憲寿さんのTweet (《他の芸能人の逮捕への対応》などについてのコメント。23年6月)
🐥徳重龍徳さんのTweet. (23年6月)
⚜
🔍 よろずー記事 (23年6月)
yorozoonews.jp
🔍 日刊スポーツ記事 (23年6月) 伊沢拓司さんがコメント「広末さんの立場に立ったらフェアじゃない」「勘ぐりが多かったり、事情をくんでくれない状況」
www.nikkansports.com
⚜
🐥世に倦む日日さんのTweet. (23年6月)
「広末涼子は人権擁護委員会に救済要請を - 家族の一員なら助けてやれ」をアップしました。https://t.co/yWyNWWkQk3
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) June 23, 2023
/🔍 世に倦む日日さんの記事 (上Tweet内リンク先と同じ。23年6月)
note.com /
(23年7月)「例えば、広末涼子を、何故あれほどヤフーニュースが執拗に集中攻撃する異常なキャンペーンを張るのだろう。その疑念や詮索はメディア論として社会問題の範疇になるのではないか。」 ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』の感想文の序論 - 予告なしの挑戦と対価と攻防|世に倦む日日
⚜
📖 本ブログ記事リスト (検索結果) -
(随時更新。23年6月14日15日16日17日23日7月更新)
⚜
◀️ 前半
⚜
(23年10月に書き込み機能不全となった私の別巻ブログ [原因不明 (参照 https://note.com/artandmovie/n/n8c58482ded8e ) / はてなブログ ] からのバックアップ・リライト 公開 [一部修正。10月] 。関連記事欄には、バックアップ作業中のためリンク機能を停止中の分も有ります。前記事の容量が不足になったようなので、その記事枠と日時が近い空き記事枠に続き [後半] を設定。先日私からはnoteの新規テキスト投稿枠の制作が不可能となっていることに気づきました。それ故、この枠が本ブログでの最終・最新のテキスト投稿の記事となってます。画像投稿とつぶやきは可能。MovieMagazine収録記事としても、画像投稿で映画史記事を私は作りませんし、つぶやきはマガジンに入れられないので、この枠が最終・最新記事となっています。予備的に作ってある記事枠に投稿した場合は [本ブログでは年月日の変更は不可能なので] 枠制作時点の年月日でタイムラインに出ます。/P.S.24.1.24.私からのテキスト投稿が、ふたたび可能となっていることを確認したので、新記事を作りました。)
⚜