![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460289/rectangle_large_type_2_9c86b2143f6f50cda3cb5c203e87db3d.jpg?width=1200)
レプリカと実物の新薬師寺十二神将
📷 新薬師寺十二神将 (天平時代 国宝 [一躯は補作で指定外]) の実寸大レプリカ (模造) 近鉄奈良駅ビル5階内 (2019年6月20日撮影)
伐折羅 (ばさら) 大将像
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460370/picture_pc_47e316b34f7e435ea58fe136586e8a33.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460314/picture_pc_036af749abedd73e7f32465ff54cd453.jpg?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43468763/picture_pc_3df0fdd0023d22b2d1971bc4257361cc.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462354/picture_pc_9d5a57d09e839897aed052c5fec666c9.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460535/picture_pc_e05ed2466b9030aa4b9abda354279b38.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460654/picture_pc_3a8e785e3b10c9332462d8ff6ea484b0.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460613/picture_pc_96de654d16c3500c4be8866e78a581cf.jpg?width=1200)
📷 因達羅 (いんだら) 大将像
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461302/picture_pc_a736e74b67a403f5d45aaa09d4791569.jpg?width=1200)
📷 安底羅 (あんちら) 大将像
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461385/picture_pc_13cea93df34ef867e688f413b2fc0cc2.jpg?width=1200)
📷 迷企羅 (めきら) 大将像
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461472/picture_pc_bb58a0a78db05e878a318283323c8aa5.jpg?width=1200)
📷 珊底羅 (さんちら) 大将像
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461634/picture_pc_7221b8bbb1973ad6d567f39a8d2ce3d5.jpg?width=1200)
📖 ブログ内関連記事 https://note.com/artandmovie/n/n548fc30ebdd5 /
📷 真達羅 (しんだら) 大将像
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43461704/picture_pc_c3bc20e9333767645dfc09417b1a46e4.jpg?width=1200)
📷 招杜羅 (しょうとら) 大将像
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43528709/picture_pc_4fcd07217ec2517114c15617143eb55a.jpg?width=1200)
📷 宮毘羅 (くびら) 大将像
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462025/picture_pc_3f0baf6d45b6eb42ffd49479775b599e.jpg?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462040/picture_pc_63b8b80360927a202a1a1cfac66781bc.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462265/picture_pc_fa9e6818d8b89d3a779f8240b1126697.jpg?width=1200)
📷 摩虎羅 (まこら) 大将像
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462140/picture_pc_4a0b1cb8249be5e3a9ed3337cfec2f74.jpg?width=1200)
入江泰吉の「佛像大和路」(1977年) に (新薬師寺十二神将から二体、伐折羅大将と見開きの対で左ページに) 収録された摩虎羅大将像の写真が、左下に寄せたユニークな構図 (背景は暗闇) だったので真似してみました。 (入江泰吉のモノクロ写真集「大和路 第2集」[1960年] では両目頭が影になり黒目の光が無く凄みを増してます。)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43464399/picture_pc_a537135b1f86ba2eaa820140bbe0bb3e.jpg?width=1200)
📷 毘羯羅 (びから) 大将像
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43462238/picture_pc_d8e724a030043511eed87ee59c81a754.jpg?width=1200)
📷 波夷羅 (はいら) 大将像 (オリジナルの新薬師寺像の内でこの一体のみ昭和期の補作)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43464312/picture_pc_c7c0d9498948b39be53a9d216ad94177.jpg?width=1200)
📷 額儞羅 (頞儞羅 あにら) 大将像
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43464276/picture_pc_6019f7695723aa73dd8ec87d46e402dc.jpg?width=1200)
近鉄奈良駅ビルの4階と5階に1970年から2000年まで「奈良歴史教室」という有料 (300円程) の近鉄経営の展示施設があり、多数の奈良関連のレプリカが展示されていました (その後2001年から2011年まで、奈良市が引き継いだ「なら奈良館」としてリニューアル)。
その一部が (一時見られなくなってましたが) 「クラブツーリズム」とその西隣りの部屋 (新薬師寺十二神将レプリカ等は、こちらに有ります。) で無料公開 (撮影可) になったので、幾つか撮影した画像です。
(2019年6月20日撮影)
📷 自宅にある伐折羅大将の面
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45536660/picture_pc_57628935792b918a555e9e901ee5c520.jpeg?width=1200)
⚜
🔍 新薬師寺公式ページ「十二神将像」 (もちろん、こちらは実物)
🔍 文化庁国指定文化財等データベース (国宝 新薬師寺十二神将像)