
Photo by
soeji
返却したルーターの「修理代」?を抜かれた
電話会社のインターネット用のルーターを、レンタルから同社の2万5千円の新機種購入へ3月中旬変更手続した。
はじめ店頭の人はレンタルのルーターは持って来ていいですよと言ってたのが、電話で担当につなぐと
レンタルを返却する私 (筆者) が梱包し送料も私持ちで (変更実施月 [4月] の) 20日必着とのこと (送り返さなければ違約金が発生するそうだ) 。
他の会社を見ると、
ドコモはユーザーがルーター返却をする時には梱包キットをユーザーに送る、という常識的な対応だが、
私が契約した会社はそんなサポートが全く無く、
やはり手酷い対応だなと感じざるを得ない。
⚜
レンタル時の箱に詰めて、電話で言われた通りに緩衝材として丸めた紙を入れて、郵便局の人に教えてもらったホームセンターへ行き、じゅうたんのごとく大きな束のプチプチを買った。
ホームセンターの店員さんが包むのを手伝ってくれて、
郵便局で私は千円以上払って4月3日に送った。
⚜
5月8日、通帳に記帳して見ると、4月27日に明細不明の「1万6千円」が電話会社から引かれていた。
この記事の下の方
http://xn--u8j4d5ayd.com/mobile/softbankair/air_kaiyaku
「②破損しないように梱包する」の項目に
「1万6千円」と書いてある
レンタルルーター破損時の「修理代」だろうか。
( レンタル機の「解約金」については、私の場合
更新時に店頭でも聞いた覚えが無く、)
実のところ、私が抜かれたのが何のことだか不明だし、
今の私に1万2万は、とても大きい。
レンタル返却で1万6千円抜かれた人は、他にいませんか?