![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69610567/rectangle_large_type_2_131cac7c591164f7c02205f2985350b8.jpg?width=1200)
東大寺修正会
🔍 東大寺のお坊さん 森本公穣さんのTweet (8日)
昨日7日、大仏殿で「修正会(しゅしょうえ)」を厳修しました。供えられた御壇供は「笠餅(かさもち)」と呼ばれる独特の積み方で、七枚重ねのお餅五本を柱状に積み、その小餅の柱を傘で覆うように大きな餅が乗せられています。 #奈良 #東大寺 pic.twitter.com/Wr2aGdGkqh
— 森本 公穣 @東大寺 (@kojomrmt) January 8, 2022
📝 笠餅の写真、初めて見ました。
(10日記事公開)
🔍 東大寺のお坊さん 森本公穣さんのTweet (8日)
昨日7日、大仏殿で「修正会(しゅしょうえ)」を厳修しました。供えられた御壇供は「笠餅(かさもち)」と呼ばれる独特の積み方で、七枚重ねのお餅五本を柱状に積み、その小餅の柱を傘で覆うように大きな餅が乗せられています。 #奈良 #東大寺 pic.twitter.com/Wr2aGdGkqh
— 森本 公穣 @東大寺 (@kojomrmt) January 8, 2022
📝 笠餅の写真、初めて見ました。
(10日記事公開)