大本萌景さんと事務所に関する報道 / 2018, 2022, 2023年記事のバックアップ
2018年記事 (バックアップ)
⚜
2018年3月21日アイドルの大本萌景 (おおもと・ほのか) さんが自死された、との報道がありました。
🔍 7433 -
📝 以前から私もTwitterやブログなどで問題視していた
「芸能界の運営による諸問題」への十分な対策が成されず、
ついに犠牲者が出てしまいましたね。
司法、立法は今度こそ無視せずに、
芸能界の運営の圧迫的対応から芸能人等を保護する法的措置を早く出すべきだ。
マスコミはこの件を、結果の重大さや、はらんだ問題の普遍性と深刻さ故に、
日大アメフト事件以上に大きく伝えるべきだ。
日本の芸能事務所等のこのようなやり方への、
立法・司法による規制の強化が成されず、
マスコミや芸能界全体も改める気がないならば、
私としても、このブログなどで、
日本の映画・ドラマや楽曲に関する記述を続けて、
日本の業界の「PR」に加担することは、倫理的にも困難だ。
( アニメ、声優業界に関しては、留保致します。
声優志望者の女性への恐喝・暴行容疑で所属事務所社長が逮捕された事件は聞いたことがあるが、
〔 📖 ブログ記事 - 〕
そのような事務所の在り方が、声優界全体に対して共通して見られる態度なのかどう
か、等が把握できていません。)
🔍 弁護士 TSUYOSHI FUKAIさんのTweet 998188019004801024 1001629565628829697
🔍 弁護士 深井剛志さんの記事 7581
🔍 弁護士 太田啓子さんのTweet 997987833418665984
🔍 弁護士 ささきりょうさんのTweet 998212337365532672
🔍 行政書士 うすい法務事務所さんのTweet 998800316400189440
🔍 ヒロ・マスダさんのTweet 997876255427997696
🔍 カリフォルニア州法などに関する、ヒロ・マスダさんのTweet 789302375253024768
🔍 大本萌景さんの叔母と名乗る方のTweet (労基署に相談したが、委託契約なので雇用関係が成立せず、労働法や労災の適用外で動けない、と言われたとのこと。)
📝 本当ですか!?! 「委託契約」だから適用外なんて、実態と合致しない妙な抜け穴だと思いますが。
🔍 ブラック企業被害対策弁護団のマスコット的存在、サビヲのTweet (労働契約かどうかは、その契約の実態で判断される) 1001720045179887616
「芸能人も労働者として扱い、雇用契約とみなすこともあり得る」との認識が示されています。
「労働者」のカテゴリーに入ると、労働法の保護対象になり得るとのこと。
〔参考〕
🔍 弁護士 河西邦剛さんのTweet 1007566637195669505
🔍 芸能人の権利を守る団体 日本エンターテイナーライツ協会 (ERA) 発起人のひとり、弁護士佐藤大和さんのページ yamato
(📝 [ 大本萌景さんとは別の] アイドルに事務所への賠償金支払いを命じた2015年判決を、佐藤大和弁護士は「評価」しているとのことだが、そういうスタンスで「芸能人の権利」が守れるのでしょうか?❓ [🔍 ヤフーニュース記事「2つの判決にみる裁判所の判断」『佐藤弁護士は「会社が初期投資した一部の費用を、元アイドルも負担するという内容です。本件では、未成年のアイドルが男性ファンと一緒にホテルへ行っており、より世間に悪い印象を与えたと考えられます。さらに交際発覚の影響もあって結果的にアイドルグループは解散し、マネジメント会社に大きな損害を与えています。元アイドルに全く責任がないとは言い切れないのです」と述べ、判決を評価しました。』 cf8d616b9a23ea01feb294e1c440576fb18e16b3 ])
🔍 弁護士 佐藤大和さんのTwitterアカウント yamato_lawyer
🔍 ERA のHP /
🔍 森下くるみさんの記事 n3a2aa9d42b13
📖 私が旧ブログで芸能界の労働問題などに関して書いた記事 (19年12月このブログへ移転)
〔リンクリスト〕 労働問題 -
📖 もう一つの旧ブログで芸能界の労働問題などに関して書いた記事
- (記事バックアップ作業のためリンク停止中)
-
-
⚜
2022年記事 (バックアップ)
🔍 渥美陽子弁護士 (事務所側弁護士) のTweet. (22年6月) 「愛媛農業アイドル自殺の件、因果関係についての判旨です。 判決では「一億円発言」は認められない、その他一連の事務所側の行為には違法なものはなく安全配慮義務違反はなかったとされました。 そのうえで因果関係についても判断が示されたので、しっかり向き合っていただいた内容だと思っています。」 1535200640145666048 . /
📝 『「1億円発言」は認められない』とはどういう意味ですか?
発言の存在の立証が成らなかった、ということですか?
引用の「判旨」では
「本件一連の行為 (被告社長の1億円発言を除く。) により萌景が自死に至ったということはできない。」
と、よく分かりづらい文面が書いてますが。
ネット記事 (ラインでのコメント表示画面など) にもあった、萌景さんへのスタッフの言葉からは、相当にきつく一方的かつ乱暴、横暴、狡猾な印象を受けましたが、あれはどうなるのですか?
普通の人にとっては唯一の情報源と言える、
初期の報道が間違っていたと言われても
(ツイッターを調べてみたものの)
どこがどう間違っていたのかの詳細が、こちらまで伝わって来ない。
あの「ラインでのコメントの画面」は、どうなるのでしょう?
初期に上がっていた多数の人の意見も、2022年以降殆ど見られなくなったのは、
その辺りの不明確な扱われ方などによる不安感が理由のひとつでは?
それでいいとは思えないのですが。
普通、自死した人に対して、かつて圧迫的な言葉があったのなら、
その人が自死するときに、それらの言葉をその人が気にして無かった事でも明らかにされない限り、
「圧迫的な発言」と「自死」との関係が全く無い、とは言えないでしょう。
そもそも、どんな「判決」があろうと、萌景さんの苦境が曖昧にされようと、
日本の芸能界の労働状況の過酷さは多く指摘されていることであり、
それが改善されないままで良いとは全く思いません。
⚜
English Translation (Back up)
「自死したアイドル」が脱退を申し出て、それを撤回した時の
運営スタッフの「次また寝ぼけた事言いだしたらマジでブン殴る」というコメントを、
パワハラで無いと判断した日本の司法は信用し難い。
English Translation
When the "Idol who committed suicide" offered that she was leaving the group and then retracted her withdrawal, the management staff made the comment
"The next time you say something that sounds like you're sleeping again, I'm going to seriously beat you up."
It is difficult to trust the Japanese judiciary, which judged that the comment was not power harassment.
⚜
📖 私のTwitterページ (私は書き込めない状態になってます) -
📖 本ブログのプロフィール欄 -
📖📒🔁 (私の別ブログでの) 芸能界の労働問題関連記事 - .
/ 同 2 (大本萌景さん自死裁判判決に関する苛立ち) - .
( 2018-05-20 20:00 設定。随時更新。18 年6月8月10月 20年1月 22年12月23年7月更新 )
⚜
(23年10月に書き込み機能不全となった私の別巻ブログ [原因不明 (参照 https://note.com/artandmovie/n/n8c58482ded8e ) / はてなブログ ] からのバックアップ・リライト 公開 [一部修正。10月] 。関連記事欄には、バックアップ作業中のためリンク機能を停止中の分も有ります。)
⚜
Tweet集
🔍 大本萌景さんのお母さんのTweet.
今日は何ヶ月ぶりかに長女に付き添ってもらい萌景の部屋に入った。。。まだあの子のにおいがする…しかしあの部屋にいない…使わなくなったあの部屋でまた泣いてしまった…萌景、会いたいよぅ。 pic.twitter.com/sxGNLI72tQ
— 2018年3月21日に太陽からお星様になった愛の葉girls黄色担当大本萌景の母です。 (@eR7r0bxj9VABGtV) October 1, 2018
労働者には労働基準法が定められているが何故アイドルやタレント(タレント契約)には定められた基準がないのだろぅ。未成年は何時までの出演しか出来ないと言う決まり以外知らない…それさえ守れば何でもあり?アイドルなんて未成年だらけなのに労基的な監督する場所も無い。無法地帯
— 2018年3月21日に太陽からお星様になった愛の葉girls黄色担当大本萌景の母です。 (@eR7r0bxj9VABGtV) August 22, 2018
タレント契約、マネージメント契約…アイドル活動は仕事ではないにしてもそういった活動の中で運営とトラブルは起こる可能性はある。その時には何処が守ってくれるのか…運営はしっかりとアイドルが起こしたトラブルについてはお金を請求する事が契約書に盛り込まれその逆については何も無い…
— 2018年3月21日に太陽からお星様になった愛の葉girls黄色担当大本萌景の母です。 (@eR7r0bxj9VABGtV) August 23, 2018
アイドルに「イベントが少ないのはお前の責任」っていい加減にしなさい!そこの運営!彼女達の仕事はパフォーマンスですよね?仕事を取るのはそこのあなた!運営スタッフの仕事!自分に力ない事をアイドルの子供達に押し付けるくらいなら辞めときなさい!!!
— 2018年3月21日に太陽からお星様になった愛の葉girls黄色担当大本萌景の母です。 (@eR7r0bxj9VABGtV) August 6, 2018
娘…萌景が亡くなった時に松本人志さんは「死んだら負け」と言った…
— 2018年3月21日に太陽からお星様になった愛の葉girls黄色担当大本萌景の母です。 (@eR7r0bxj9VABGtV) May 14, 2022
そんなの分かってるよ!と思いながら私は傷付いた。。。
でもダチョウ倶楽部の上島竜兵さんな言わないんだね。。。#自死遺族#松本人志#上島竜兵
🔍 望月宣武弁護士のTweet. 2022年6月判決
判決文の要約として引用します。
— 望月宣武(もっちー弁護士) (@166mochizuki) June 10, 2022
▼判決は、強い負荷がかかるような活動時間ではなかったと認定。学費は、生活態度を反省させた上で貸す意図があったとし、「指導の範囲を超えない」と判断した。違約金を要求する発言も認めず、「自死を決断した契機を明らかにすることは困難」と結論付けた。 https://t.co/GdTh3ePzZc
②学費について「指導の範囲を超えない」も評価の問題ですし、さらにその意図が萌景さんには伝わっていないことも問題です。地裁判決は、「指導」の直後に自殺する方法をスマホで検索していることを過小評価していると感じます。
— 望月宣武(もっちー弁護士) (@166mochizuki) June 10, 2022
https://twitter.com/166mochizuki/status/1535084863187189761
3枚目は、女性セブンや週刊新潮で紹介されていた、事務所スタッフの「マジでブン殴る」発言の後に萌景さんがスタッフに送った写真と同一です。この写真は、缶バッヂやSNSの素材用であり「冗談の言い合い」ではありません。#大本萌景 https://t.co/TfgEEHmD7I
— 望月宣武(もっちー弁護士) (@166mochizuki) October 28, 2018
女性セブンの記事で、スタッフの「マジでブン殴る」の後に、萌景さんがこの写真を送っていることについて、「冗談の言い合い」と書かれているところに対する反論です。
— 望月宣武(もっちー弁護士) (@166mochizuki) October 28, 2018
萌景さんの写真送信は缶バッヂとSNSの素材用のためであり、「マジでブン殴る」への返答ではないということです。
🔍 AstraさんのTweet. 「こんな確実な証拠があるのに『冗談の言い合い』でとおそうとするなんて考えられない。」
どうみても同じ写真ですね。こんな確実な証拠があるのに『冗談の言い合い』でとおそうとするなんて考えられない。調べれはわかることです。#大本萌景 #女性セブン#週刊新潮
— Astra 🌺「芸能人の法的保護についてみんなで考えよう守ろう」 (@love0103sala) October 28, 2018
デタラメな記事により信じる方々もたくさんいます。そして被害者の方々を非難誹謗中傷と、被害者に対してどう責任を
とるつもりなのか?しっかり真実をちゃんと見て記事にして欲しい。真実を伝えようとしてらっしゃる週刊誌もたくさんあります。
— Astra 🌺「芸能人の法的保護についてみんなで考えよう守ろう」 (@love0103sala) October 28, 2018
『自分が被害者の立場なら、家族が被害者でも同じ事を出来ますか?』
ちゃんと真実をしっかりと取材して
真実を発信して下さい。
皆さんのペンは凶器です。気づいて下さい
🔍 弁護士ドットコムTweet. 2023年2月判決 (遺族側に対して、事務所への賠償金計567万円を払えとの判決)
https://twitter.com/bengo4topics/status/1630494437314035712
🔍 ごんさんのTweet.
裁判所がなぜ遺族をいじめてるのか
— ごん・子ども家庭庁を子ども庁と呼ぶ (@kaijyuumamagon) March 3, 2023
🔍 hrmさんのTweet.
では、大本さんの自死は全く別の原因だけなのでしょうか。本件は何も影響がなかったのでしょうか。死人に口なしですね。
— hrm (@hrm93750733) March 2, 2023
https://twitter.com/hrm93750733/status/1631333149807620097
⚜
(10月更新)