![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72766914/rectangle_large_type_2_a99b16eeb77e01488a611fb34dae9fc6.jpg?width=1200)
東大寺修二会 (お水取り) 試別火始まる (2月20日)
東大寺修二会 (お水取り) の前行、試別火 (ころべっか) が東大寺戒壇院の別火坊 (べっかぼう) で始まる (2月20日)。
🔍 森本公穣さん (東大寺僧侶) のTweet.
コロナ禍による2週間の事前隔離を経て、練行衆らは今夜、#東大寺 戒壇院別火坊(べっかぼう)へ入り、#修二会(しゅにえ・ #お水取り)の前行「別火」が始まりました。3月1日からは本行が始まり、#二月堂 では毎夜 #お松明 も上がりますが、感染防止対策のため今年はなるべく拝観をお控えください。 pic.twitter.com/VI9xiMZrG4
— 森本 公穣 @東大寺 (@kojomrmt) February 20, 2022