![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37779702/rectangle_large_type_2_f7a7eeff01a1dccc75c0aeec67567ff4.jpeg?width=1200)
ジャン・ルノワール Jean Renoir (1894年-1979年)の誕生日 (9月15日) 仏 映画監督・脚本家
ジャン・ルノワール Jean Renoir (1894年9月15日 - 1979年2月12日)フランスの映画監督・脚本家・俳優。
🔍 Anthology Film Archives 公式Tweet ジャン・ルノワール監督・出演の映画「ゲームの規則」La Règle du Jeu (1939年 仏) 右がジャン・ルノワール。着ぐるみが上手く脱げずに尻餅をつく場面。
"What is really extraordinary about Renoir, particularly in THE RULES OF THE GAME, is that he loves all his characters. He loves the goodies and baddies, the ones who make terrible mistakes." –Bernardo Bertolucci, https://t.co/tJEfSBRYn5 Screens 3/2 at 3:15 PM and 3/3 at 8:00 PM pic.twitter.com/LGX5Fznp1A
— Anthology Film Archives (@AnthologyFilm) February 28, 2019
🔍🎞 criterioncollection公式YoutubeChannel 「ゲームの規則」一場面。2分目から「クリスティーヌ!」と叫んで登場する男性がジャン・ルノワール (クリスティーヌの友人で四人目の「彼氏」オクターヴ役)。1分8秒目 [続いて1分27秒目] からポーレット・デュボスト(ロベールのメイド、リゼット役)とジュリアン・カレット (リゼットの恋人の密猟者マルセル役)、1分11秒目 [続いて1分27秒目] からガストン・モド (リゼットの夫でロベールの猟場番人のシュマシェール役)、1分21秒目 [続いて1分46秒目] からノラ・グレゴール(ロベールの妻クリスティーヌ役 [主人公])とピエール・ナイ (クリスティーヌの三人目の「彼氏」サン・トーバン役)。
🔍🎞YouTubeムービー公式Channel 「ゲームの規則」一場面。2分50秒目からジャン・ルノワール。冒頭からポーレット・デュボスト(ロベールのメイド、リゼット役)とジュリアン・カレット (リゼットの恋人の密猟者マルセル役 [1分12秒目また後ろから = 静止画像])、14秒目 からガストン・モド (リゼットの夫でロベールの猟場番人のシュマシェール役)、1分51秒目 [続いて2分34秒目] からマルセル・ダリオ(ロベール・ラ・シュネイ。クリスティーヌの夫)、2分16秒目からノラ・グレゴール(ロベールの妻クリスティーヌ役 [主人公])とローラン・トゥータン (クリスティーヌの二人目の「彼氏」アンドレ・ジュリユー役)。
『今は誰もが嘘を言う御時世だ』 「ゲームの規則」(1939年) オクターヴの台詞
大戦前夜の極右化し人心が荒廃する状況を暗喩した風刺的作品と言われます。
かつて私が論評した「小間使の日記」(1962年仏 ルイス・ブニュエル監督) も、
19世紀末のオクターヴ・ミルボーの原作
(ジャン・ルノワールも渡米時代1946年にポーレット・ゴダード主演で映画化)
を1930年のフランスに設定変更し、
ラストシーンは変質者で差別主義者の男ジョゼフが移民排斥の極右デモを扇動する様子がシュールレアリスティックに描かれています。
⚜
🔍 Wikipedia (仏語版) 「ジャン・ルノワール作品リスト」
📖 ブログ内関連記事 「ジャン=ルイ・バロー」(ジャン・ルノワールの兄の俳優ピエール・ルノワール出演「天井桟敷の人々」動画)
(16日更新)