![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27825789/rectangle_large_type_2_0d35445bb5f2b2d04e91fe0fcfd0e741.jpeg?width=1200)
Photo by
nanakashi
近江大津京で水時計(漏刻) の時報開始 (671年6月7日 [天智天皇10年4月25日])
近江大津京 (今の滋賀県) で水時計(漏刻) の時報開始 (671年6月7日 [天智天皇10年4月25日]) 。
🔍 近江神宮 (滋賀県) 公式ページ 「漏刻について」
(関連)
🔍 飛鳥 (奈良県)「水落遺跡」解説記事
🔶
📷 近江神宮
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41819193/picture_pc_1df7cd862d9dae022821c5ee35c009d6.jpg?width=1200)
📷 近江神宮の水時計
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41819145/picture_pc_26c07651e2e52d4e566347bd00ced5e2.jpg?width=1200)
📷 水落遺跡 (奈良県) 「日本書紀」に書かれている、皇太子時代の中大兄皇子が作った水時計の施設と考えられる遺跡 (史跡)。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48140047/picture_pc_87903452cf5215c765db408bcb1766d0.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48140567/picture_pc_6dff715cbd55dfa80d2d49c1ff4972ff.jpg?width=1200)
🔶
📖 本ブログ内関連記事
🔶
(2018年5月,2019年5月撮影)