見出し画像

大人になるとリハビリの時間は減る?

こんにちは。
私には障害がある7歳の子供が一人おります。
肢体不自由で発語なし、生活のすべてに介助が必要です。
喀痰吸引や胃ろうなどもあり、てんかんの発作もあります。
子供が成人するころに医療ケア付きのシェアハウスを作りたいと思っています。10~13年後くらいでしょうか。
それまでのあれやこれやをお伝えしていければと思っています。

うちの子は週5日ほど重症心身障害児対応のデイサービスに行ってます。
そこはPTやOTの先生がいるのでリハビリを受けることもできます。
あと支援学校で自立活動の時間といって体を動かす時間があります。
なので比較的体は動かせています。
まあそれでも側弯の恐れがあったり、股関節の問題があったりはします。


ただデイサービスは18歳までですし、学校も18歳まで。
そのあとは生活介護の施設に行くと思うのですが、そうなると一気にリハビリや体を動かす時間が一気に減るイメージなのですが、実際の所はどうなのでしょう。知っている方がいればぜひ教えて下さい!!

出来ることならうちの子には大人になっても体は動かしてあげたい。
体を動かす時間をシェアハウスの中で作ることは可能なのだろうか?
なにか解決策があればいいのですが。


お読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!