若い世代はタイムパフォーマンスを重要視してはいけない。
「タイパ」は、かけた時間に対する満足度を表す言葉です。特にZ世代は、SNSや動画配信サイトで大量の情報に触れる中で「最小の労力で最大の成果を得る」ことを重視すると言われています。
多分、楽して大きい結果を得たいという感じじゃないでしょうか。
正直、知識も経験も無いのに そんな都合の良いことはありませんよね笑
運で打ち上げ花火のように光って消えることはありますが…
どうしてタイムパフォーマンスを意識していると言われるのでしょうか。
同じ世代として考察していきます。
Z世代はタイムパフォーマンスを重視してると言われますが、今の世代が感じたことや見ているモノ(目から入る情報など)が、過去の名作のまがいものや偽物、素人のモノに囲まれたことで1つの領域にのめり込んで時間を使う、消費する価値自体が今までに比べて無くなった。と言っても過言ではないかと考えます。
何かを生み出す側も良いものを0から作らずに、流行りのものを元に1やら2から作ることが増えたことで、消費側が時間をかけてまで消費したいとならないし感性にビビっと来るものが少ないから 動画をスキップしたり 時間を無駄にしたくない衝動も出るのではないでしょうか。
良いコンテンツとは何ぞや、
正直、良いコンテンツとは何かと言われても難しいです…(有料級だと思うので秘密㊙️)
ただ、形式に当てはまっているものは、良いコンテンツというよりも驚きも感動もなく、悪くは無いコンテンツだと言えます。
簡単に高品質というのは良いものを生み出すために時間も労力もかけて追求した結果とも言えるので、感動は大きいですよね。
何年も基礎を練習をしたアーティストの作品もそうです。(質&量も大事)
〜時を戻そう⏰
最小の労力で良い成果を得る タイムパフォーマンスを重視することはSFのようで、夢のような話でもあると思います。
地道に努力を重ね、自分自信に自信を持った人こそが、タイムパフォーマンスに行き着くものではないでしょうか。
大事なことに時間をかけ、手を抜いて良いところは手際良く済ませる力。相当な知識や経験があってこそ時間を豊かに使えるのではないのでしょうか。
おまけ
「スタバで勉強資料を並べ、パソコンでYouTubeを流しながらスマホでTiktokを指でスワイプをする」
こんな、逆に無駄な時間を使う人々がタイパを語るのを聞いたら面白いですよね笑笑
自分はタイパに逆行して 生きて行く方が幸せです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?