大腸がん日記 221日目
抗がん剤服用13日目。あと1日で終了。といっても夜と翌朝で1日カウントだから、実際の日にちではあと2日だけど。
お腹の調子は昨日よりも少し落ち着いてきた。今更だけどこの1週間くらいは本当にひどい下しようだった。明らかにいつもとは違うトイレの様子。抗がん剤の副作用って怖いな。少しずつだけど、軽くなってきてよかった。
お菓子もあと少しだけ我慢しよう。少しだけ。
悪心・倦怠感はいよいよキツくなってきた。毎回カペシタビン服用の度に吐き気止めも飲んでいて、これでも楽になっているはずだけど……
服用はあと3回。がんばる。
今回、4サイクル目で今までと違うことは、眠気。
服用初日からずっと、とにかく眠い。横になりたい。眼を閉じたい。もっとよく効く吐き気止めを、とリクエストして処方してもらったジプレキサは、あまりにひどい眠気で今回は活躍しなかった。
眠気のせいか、ケモブレインかわからないけど、頭の働きは相当鈍くなった。いつも以上に頭がおかしいです、って上司に相談していたから、書類やメールの校正、タスク管理などかなり協力してもらえてなんとか過ごすことができた。
ちょうど仕事も落ち着いてきて、今まで後回しにしていた片付けや、来月~再来月に立て込んでくる仕事の準備を進めたりしていた。
片付けではファイルの出し入れが多いから、手のしびれがひどくなって相変わらずよく物を落としていたけど。休みをはさみつつ、自分のペースでゆっくり進めていた。
業務の量だけでなく心理的負荷の軽減にまで気を配ってもらえること、本当にありがたい。仕事ができる以上に、心を理解してくれる上司や周囲の環境に救われた。
もう数日、お菓子は控えた方がいいだろうと思ってたんだけど……
お風呂上り、ずっと冷凍庫に温存していたストロベリーチーズケーキ味のピノを開けてしまった!
2個だけって思ったけどやっぱり諦めきれず、3つ食べた。おいしかった~
残りは明日、お腹の調子がよかったら食べる。
そして、明日は買い物にも行ってあと3箱くらい買ってこよう。