![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513449/rectangle_large_type_2_e659686f833077f026ae8fc782165f8c.jpeg?width=1200)
24年3月の話。【新学期スタート】
アンニョンハセヨ、hrkです。
春が近づく今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
ソウルも桜のつぼみがふっくらしてきましたが、未だに6℃とかだったりするので、何を着ていいやらわかりません。
さぁ、新学期が始まりました!!!!!
日本と違い、韓国は3月から春学期がスタートします🌸
今学期は前回より1コマ少ない4コマで時間割を組みました。
(月)韓国語評価論研究
(火)韓国語学の理解
(水)韓国語文法教育論
(木)韓国言語文化研究
・・・1日1コマ、逆に面倒。
今月は評価論の発表と文法教育論の発表が重なり、そこに修論も重なり、なかなかハードな幕開けとなりました🤣
でも各発表も修論もいい評価をもらえたので夜な夜な取り組んだ甲斐がありました✨
指導教授に「わたしへの教授の期待値と、わたしの達成度合いはどんな感じですか?」と聞いたら、
「今回は一部惜しかったからちょっと足りてないけど、ほぼ期待通り」
とのことで、このまま頑張ったらいいんやなと安心できました。
教授からの「いつも良くやってるよ」は嬉しい…😭
そして、いつも一緒に論文を書いてくれるトルコ人の同期。
図書館に数時間こもってやるので特別喋るわけではないんですが、一緒の机で向かい合って書くだけでなぜか心強く、めちゃめちゃ捗ります。
論文を書いた後は夜ご飯を一緒に食べたり。
夜のお散歩したり。
大切な存在です😌
せわしない毎日を過ごしながらも、ちょくちょくおでかけもしました。
3/2(土) Marly(聖水洞)
![](https://assets.st-note.com/img/1711718657297-0cx4XZ93mP.jpg?width=1200)
3/8(土) 青瓦台
外国人でも建物内まで入れます🙆♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1711718727195-pK3XvUUclt.jpg?width=1200)
3/18(月) MLB TEAM KOREA vs LA Dodgers in 高尺スカイドーム
たまたまチケットサイトを見ていたらチケットが残っていたので急いで買って、授業終わりにダッシュしました💨
![](https://assets.st-note.com/img/1711718943281-9ibVhLSCwS.jpg?width=1200)
3/24(日) 論文集中執筆後のごはん&夜散歩(Nソウルタワー)
![](https://assets.st-note.com/img/1711720132402-5SpWZiKKvE.jpg?width=1200)
本当に課題ばっかりしていたので内容が薄いですが…
バイトして、授業行って、課題して、論文書いて、たまにおでかけして、病みながらも充実した毎日を送っております。
今月乗り越えればちょっとラクになるので、4月は友達といろんなところに出かけてリフレッシュする月にしようと思います!
汝矣島の桜も見に行こうかな🌸
あ、4月に韓国に来られる方はマスク&傘お忘れなく!
暖かくなってきてPM2.5や黄砂が飛んできて空気が澱んでいたり、雨が降ることが多くなります!
今日も空気がまぁすごくて、警報の通知が来るほどでした・・・。
旅行で来られる方の為にも、私的おすすめのお店紹介の記事も今度アップしますね🤩
ではまた🌱
hrk.