見出し画像

【転職活動備忘録】行動による気づきと自己対話

こんばんは🌛
今日は、いつもよりちょっと真面目に
あまりにも目まぐるしく変化するキャリアに対する考え方を記録しておこうと思います。

大学時代〜銀行へ新卒入社。に関しては、もう一度過去に戻るとしても同じ道を選ぶ!と言い切れるほどナイスなものでした🥹(語彙力)

私を取り巻く素敵な大人たち、感性100%で良い影響吸収しまくった自分、多くの経験に大感謝。

就職活動の軸や、自己分析などはいつかまたしっかり書いていきたい。有料級のものを!

対して、現在の迷走っぷりといったら!(笑)

それでも、迷いながらも、真の価値観に気付けたり、これまで当たり前に思っていたことを疑ったりと、なかなか楽しいです。


興味のあるトピック

教育・キャリア支援・コーチング・
ヨガ・旅・海外・場所づくり・オーガニック・食

これまでの棚卸し(過去)

働きながら、次にやりたいコトを考えた時に浮かんだのは学生のキャリア支援だった。
これが25歳くらいの時。

イメージしたのが大学のキャリア支援室の職員だったけど、①どうしても事務的になってしまうのではないか?ということや、②いざ就活する!というタイミングに出会うこと(就活をするもっと前:高校〜大学前半からアプローチしたい思いがあった。理想としては、自己理解を深めたり、自己肯定感をもてるように関わる。軸や達成したい目標を持って力強く社会に飛び出る学生を増やしたかった。)を懸念に感じ、高校生や大学生に関われる仕事ってなんだろう。例えば、学生の溜まり場となるカフェとか、場所はどこでもいいんじゃないか!なんてことを考えながら、銀行の仕事に打ち込んでいた。

キャリアプランのゴール:28歳

就職活動については後ほど✋といったけど、小出しにすると

①銀行でソーシャルワークをする(BSW:バンクソーシャルワーカーになる)
②スキルアップのための転職前提 ※1
③成長できる(学べる)環境に身を置きたい
※1:大学時代の恩師に、これからの時代はスキルアップのための転職はどんどんすべき!と教わっていたので転職は悪だという考えは皆無。いまも。

金融業界志望でもなければ秋田に居続けることも考えていなかった(永住するのは秋田のつもりだけど、もう一度県外に住みたかった)ことに加え、いつか他業種にチャレンジしたいという野心を入行当初から抱えていたので
新入行員研修で描いたキャリアプランのゴールは28歳でした。これでも、人事に気を遣ってだいぶ後ろ目に設定したほう。(実際、退職したのは28歳だったのでキャリアプランドンピシャ!笑)

20代後半突入、節目っぽい25歳。正直、次行かなきゃと焦り始めた頃だった。

今思うと若くてしょうがないネ🤣!!!

そして何より、当時の私は適性的に資産運用営業の専担状態。
あんなに楽しく駆け回っていた仕事もマンネリし始め、法人融資業務をやってみたくてもなかなか機会が巡ってくる兆しもなかったことから(学び続けたいという軸に反する)最初に強く転職を考えた時期だった。

先輩や支店長に相談すると、まもなく係替えが行われて晴れて融資担当に。

法人の新規顧客開拓に明け暮れ、先輩にもお客様にも大変お世話になり、楽しい楽しい学びの時期第2弾突入したのでした!

学ばせていただくことが多かったので、内心辞めなきゃ。次どこかいって何かしなきゃ。と思いながらも、ずっと仕事が楽しくて、結局やりきったと思えた28歳まで銀行員人生をまっとうするのでした😆

6年間。思っていたより長かったけど、これ以上でも以下でもなく、6年間銀行員として働けてよかったと思ってる( ◠‿◠ )小学生の卒業みたいで個人的にお気に入り。(そこ)

同期が最高のプレゼント(同期みんなからの寄せ書き)をくれたよ!


らぶ!!!!




住んだことのない地域に住みたい

さあ!2023年4月!待望の、私の野心シリーズ片っ端から叶える期間突入!
当初想定していた期間は、1年半〜2年ほど。この間に、人生でやっておきたかったことをやりきって、結婚して落ち着くんだ〜😆と思っていた私です

私の野心シリーズ
①海外に住む(ワーホリ)
②国内の住んだことない場所数カ所に住む
③フリーランスで稼げるようになる etc

この、いつ決めたかわからないけどずっと私の心に存在していた野心たちに後々苦しめられることになる、、!
怖いのは、この、いつ決めたかわからない野心が人生の中で未達だと気が済まない状態であったこと

なぜ達成したいのか考えると理由がなかったりする。達成することがゴールになっていると、その先にあるのは虚しさだけ
これに気付いたのは、野心②を実行したとき。何度も言う。経験って大事〜!!!


住んだことのない地域へ住むことを達成すべく短期(2ヶ月)の契約で八丈島のホテルで働く。内容は清掃、レストランサービス業務。
結論、いってよかった!めちゃめちゃいい出会いに恵まれ、ヨガにハマり、何より多くの気づきを得た。ルーティン業務はもうしたくない!🙏(この仕事がないと、快くホテルで寛げないし、リスペクトはもちろん持った上で)

いくら普段旅行で行くような場所に仕事をしながら住めたとしても、その仕事がやりがいのないものだと苦痛でしょうがなかった。4月、焦りと後悔でずっと泣きながら風呂を洗ってた🤣🤣想像すると面白いけど、本当に辛かった。。。

ここで、いろんなところに住みたかった理由がいかに浅はかだったか気付いた。好奇心旺盛で旅好きで、多くの人との出会いで鮮やかに彩られていた大学時代の私が掲げた野心だろう。でも、いまここにいるのは6年間本気の社会人経験をしたわたし。野心が私の成長に追いついてきてなかった。笑


仕事にやりがいと誇りを持っていたからこそ、学びや成長を見出せない環境で働くことが苦しかった。そして、どうせ働くなら成長を伴いたい。と、転職を決意。(8月)
いろんなところへ行きたいなら、旅行やワーケーションできる仕事を得ていく!絶対!
と、野心②はことごとく終わりを迎えたのでした😆

夢が叶った!→次に何をしたらいいかわからない状態

2023年1月、支店長はじめ周りの皆様が快諾してくださったおかげで私の夢が叶った。
✨地域包括支援センターとの連携体制構築に向けた交流会を開催できた!🌈✨

まさか、こんな形で叶うなんて思わなかった!
大学時代に掲げた銀行で社会福祉をやる!という夢は、社会のために価値あることだと思っていたけど、株式会社である銀行にとっては利益に繋がらないことであり・・・
そんなの分かっていたけど、入行してすぐ改めて痛感した私は自分の中に大切に閉じ込めた。それでも福祉に対する想いは持ち続け、やるべき仕事を必死に頑張った!

そして6年目にして実現。
「これからの時代は、1を100にするんではなく、0から1を生み出す時代」
と尊敬する大学時代の恩師に教わって、必死に生み出した、1!
誇らしく、やりきった思いで退職を決意した☺️

BSW(バンクソーシャルワーカー)になる!夢が叶った。🥹!快くokしてくれた上司に感謝。


野心(自分のため)以外に、やりたいことがなくて
あれ?私が成し遂げたい次の夢(社会のため)ってなんだっけ?という状況に陥った。

いつからか、社会に存在する課題を他人事に捉えて、自分が貢献したい!解決したい!という熱い眼差しを失っていたみたい。

そりゃ、次にやりたいことがわからないわけだ。

それは本心なのか(現在)

ここからは、島から帰ってきて転職活動をするにあたり
業種、職種、さまざまなことを考え、迷う、わたしの脳内の記録です!

さっきの、野心シリーズのように、ずっと「〜〜したい!」「〜〜が合ってる!!」と思い込んでいることは、果たして本心(事実)なのか錯覚なのか。本心の如く浮かび上がるやりたいこと・自分に向いてる職種を、最近は疑って精査する癖がつきました。

未経験業種(いずれフリーランスになれる)へ

こちらについて、在職中にイメージしていたのはデザイン・マーケティング等
PC一台で、どこでもいつでもできる仕事。
20代のうちだからこそ未経験でチャレンジできるし!と思っていたけど、
どうやら1日の大半をPCの画面・数字とにらめっこらしい。向いてない。
やっぱり私はわたしは人と関わりたい。
→ここでも大きな気づきを得て、野心③の思いも薄れる。(WEB関係の仕事はどうやら向いてない)

その代わり、将来の働き方として、フルリモートや副業としてヨガをやってみたい気持ちは芽生えた!

今回のトランジション期間、何者でもない無の状態になったわたしが導かれるように出会って大好きになったヨガ!ともよさんだからこそ。🙏🏼


ただ、いまはまだ、出勤してみんなと切磋琢磨したり飲み会行ったりしたいなぁ
(まだあのワークスタイルが恋しいだけかな?と、慎重に見極め中🍺🤣)

教育・キャリア支援

興味のある分野は変わらずこのあたり。
むしろ、25歳の時の時より想いは強い。
宝物のような6年間を振り返り、もう一度大学生に戻るとしても同じ選択をしたいと思うほど本当にいい社会人生活だったと思えると同時に、こんな思いで働く大人が増えてほしい。就活する時に確固たる軸を持って、成し遂げたい夢やなりたい自分像をもって、逆境に負けず頑張れるパワーを備えてほしい!と思ったから。

ただ、それを仕事に当てはめるとどうもしっくりこない。

キャリアセンターはじめ、SSWとか、カフェとか、とにかく学生と関われて影響を与えられそうな職を思い浮かべても物足りなさを感じる。それはきっと銀行員として備わった目標達成意欲によるものだった🥹

営業職として働く

上記2つを踏まえ、浮上した営業職。
銀行員時代、数字に追われるのが嫌で辞める人も多い中で、私は平気だった。むしろ誠心誠意やって売れると嬉しかったし、お客様と仲良くなるのが楽し嬉しかったから大好きだった。そのうえ評価基準も明確。

ただ、それには条件があって、自分の提案する商材(商品・サービス)が誇れるものであること。そうでなければやっぱり苦しい。

キャリアという点で考えると(教育からは離れるけど)、CA(キャリアアドバイザー)とRA(リクルーティングアドバイザー)という仕事があることを知って選考を受けた。
ただ、この仕事の葛藤は想像がつく。
年収や手数料の高い企業に求職者を紹介する傾向が多くなってしまうこと。
本当は求職者にとってもっと違う選択肢があるかもしれないのに、人材会社を通すことで可能性が狭めらるのはおかしい。
業界の仕組み的にどの会社も同じそう。再び法人のお客さんの経営課題の解決のために「人」を通して関われること・無形商材の営業として他業種でキャリアを積めることはいい。とはいえ、その葛藤があることを予想できながら入ることはどうなんだろう。。。

その先に叶えたい夢や成し遂げたいことがあるなら頑張れるかもしれないけど(銀行で社会福祉をする!そのためにやるべきこと:数字 頑張る!!みたいな。しかも銀行でのセールスは誠心誠意できていた)今の私に、そこまでの目標はない。


こうやって考えてみると、純粋にキャリア支援をしたいのに難しい。
株式会社(=利益追求)でなければもっと親身に支援できるのに。と結局また利益追求から外れてしまう。よくもまあ、福祉の心100%お金は受け取れませんボランティア精神強め学生👩‍🎓が、株式会社、しかも営業としてバリバリ働けたこと。。

銀行の仕事が楽しかったから、営業の楽しさしか今のところ知らないから、営業にこだわっているのかなとも感じている。


成長欲と貢献欲

先に言います。これに関しては自分の自信のなさが根底にあるのではないかと気づきました!無価値観というのかな。頑張れてない自分・仕事ができていない自分は価値がない。という無意識の思いからやけにストイック!

長女に多い傾向にあるみたい。昔から甘えられず、頑張ることで親に褒めてもらってきたから昔からずっと自信がなかった。

成長できる環境に身を置きたい。一見素晴らしいことだけど、なんのためだろう。
6年間で十分に成長したけどまだ成長を止めたくないのはなんでだろう。

成長している自分でないと許せないストイックさは自分を苦しめるし、いくら頑張っても満足する水準には達しない😧と気付いた。恐ろしいことだ!

成長することは、たしかにいいこと。
ただ、私の場合、休みの日に生産性のない時間を過ごすことすら自己嫌悪に感じてしまうほど余暇をゆったりした心で過ごせていない。
なんだかとても、もったいない。ゆっくりすることに罪悪感を覚えるようになったのはいつからだろう。
大丈夫だよ。いつも十分頑張ってる!と自分を許してあげるよう努めます!

貢献欲、これはあってもいいと思う。(笑)
私の仕事の軸として、自分の貢献具合がわかるものがいい!というのがある。
お客さんに対しても、上司や後輩、とにかく関わるヒトの役に立てることを実感したい。それだけ!学生時代からボランティアをさせていただく理由もこれ。
誰かの役に立ててる自分でいたい。その自分でいれることがうれしいから。

貢献欲≠承認欲求

無価値観(自信のなさ)からくる貢献欲にならないように
ここのケアはしっかりしていきたい。

わたしのありたい姿(未来)


学生時代との違い

兎にも角にも、楽しく働きたい。

“楽しく”というのは・・・
課題を発見
 ↓
 解決に向けて自分にできることはなにか本気で考える
 ↓
 学びに能動的になる(ジブンゴトなので関連するもの全て気になる)



新聞やニュースで福祉や地域の繋がりなどといったキーワードを目にすると、隅から隅まで読んでいたし、
感じていた課題の解決に向け取り組んでいる事例や、考え方の発信をみればとっっっっっても嬉しかった!社会が一歩前進した気がして!こうおもえる心の状態、すごい👏
【他人事・人任せ】ではなく、すべて【ジブンゴト】に捉えるから仕事を探す時(この仕事についたらこんな形でこの課題解決に貢献できるかも!!)も、まっすぐ迷いなく、仕事し始めてGAPがあっても頑張れたのだろう。

、、、かっこよかったな自分。

学生の脳みそはいい意味で限界を知らない。なんでもできると思っていたし、なんでも叶うと思っていた。

社会に出たら、できないコトの多さに圧倒されて、「自分にはできない。」とか、「こんなことしても利益を産めないよな。」と少しずつ諦めることを覚えた。
ちょっとバカっぽくても、ピュアな前者でありたいし、諦めるよりもどうやったらできるか考える大人でいたいね!!(そのためには何か叶えたいことに対する強烈な想いが必要)

いま、転職活動をしていてしっくりこないのは①過去の私による自分の理解(夢や適性の勘違い)と、②強い目的意識のなさだと思ってる!

大学3年生の時のツイート。マニュアル通りの相談援助業務なんてしたくない!と社会福祉士から心が離れた時期もあった。これはその後。社会福祉士を手段としてやりたいことがみつかったんだね(^^)
1ヶ月間の実習へ行く前。(地元の社会福祉協議会にお世話になった)個人的に学びたいところをメモしてた。なんて熱心!

これからのこと

①については、ひたすらに精査(疑ってこなかった自分の当たり前を疑ってみる)

②強い目的意識 については、もう新卒の学生じゃあるまいし、アラサーでプライベート充実させなきゃなのにこれっているの?と思うけど、備えてたい。

銀行にいながら、だんだんと福祉への思いも薄れ(昔よりはね)目の前のお客さんのため、支店の成績のためと奮闘するようになってから長らく経験してないけど
世の中をこうしたい!こうなったらいいのに!!と目的意識をもって、自分がそれを解決する一員となって向かっていく自覚があると仕事はもちろん、日々が楽しい。
ジブンゴトとして捉えられる、世の中の課題発見、柔軟な心を取り戻すこと、頑張ります。
そのためにはしばらく興味のある分野(教育)で魅力的なコト・ヒトのそばに身を置きたいな〜と。営業とか利益とか関係ない世界でのやりがい・たのしさ、味わえたらまた視野・選択肢が広がるかも。


今を生きるということ

未来のキャリアを考えて逆算したり、職種を選んだり
それに向けて読書をしたり生産性のある休日を過ごせないと落胆したり
営業職についたら、できる自分でありたくて頑張ることに躍起になったり

そんな未来は悲しいなとおもう。



だから、年収が高い企業に内定をもらうことよりも、難関と言われる中途採用に合格しても、わざと蹴るのもありかなっておもってきた。勿体なーい!なんていう周りの言葉、聞かざる🙉!!!

銀行にはいってよかったし、大好きな仕事だったけど
自分のことが大嫌いな時期もあった。超活躍した時期があったからこそ、その後、少しでもできない自分に価値がないとおもうようになったり。十分頑張っていたよ。と声をかけてあげたい。

ストイックに頑張るより、大事なことはいまをいきること
なりたい自分になるために成長することより(どれだけ成長してもきっとお腹いっぱいにならない)、もしかしたら、足元の幸せに気づいて季節の移ろいなんかを感じて生きる方がずっと豊かかも

まさにこれが憧れの暮らし。憧れの生き方。@八丈島


完全にキャリア志向になっていたわたしの価値観。“自分の市場価値を高める“ことが大事、成長することが大事と思ってきたけど
どうやら、それがしあわせに直結するとは限らないみたい。
なにがいいとか、何が悪いとかなくて、本当に価値観は人それぞれ。

だからこそ、自分はどうありたいか。どう生きてどう老いていきたいのか、自分の頭で考えて生きていけるようにしたい。

世間の「良い」を優先させて自分の道を決めて、心が枯れないように🌷
本当にやりたいことをやって、評価なんて自分の心でできるようなことでよくて。
いい人生だったと言えるように選んでいきたい。


失敗を含め、経験したことにより、大きく舵を取り直したり
新たな課題意識を持てるのでどんどん行動することの重要性を再認識している28歳夏。どんな選択をするのか、これからもどうぞお見守りください🙃


誠心誠意やってたら、結果は後からついてくるんだ!と、報われた経験🎖6年間のあいだに出会ったすべての皆さんのおかげで素晴らしい銀行員人生でした。☺️💮




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集