9-nine- プレイレポート9枚目
現在2023年7月2日日曜日15時31分、nineやっていきましょう。
巷ではTwitterが、各アカウントで一日に取得できるツイート数に制限をかけたとかなんとかで祭りになっているようです。偽イーロンが外に出ろと言っただの、本物イーロンがGoogleとの契約を更新しなかったのだの色々言われておりますが、弓川的にはなにが正解なのかはどうでもいいなあと。
Twitterが沈めばそれはTwitterで出来るたくさんのことが終わりを告げたというだけであり、悲しみながらまたどうにかして生きていくだけです。君はどこか別の媒体に移住してもいいし、このまま運命を共にしてもいい。(世界樹の迷宮面白かったです)
実際にプレイしていく前に、少し思考の整理をしましょうか
~思考置き場~
Q.今どういう状況?
①イーリスがオーバーロードを獲得した
②与一がイーリスと共闘することにした
③与一の立場が確定すると蓮夜が与一につく
④蓮夜はアーティファクトユーザーだった
⑤翔は約束を守れないのが嫌い
⑥翔達の世界の「世界の眼」はイーリスに隠されたまま行方知れず
⑦イーリスはたくさんアーティファクト持ってたり、こちらの手の内を全て知ってたりする
⑧オーバーロードの持ち主は翔ではなくナイン(確定のはず?)
⑨翔の真のアーティファクトは不明。推定で「複数のアーティファクトを同時並行して100%以上の性能を発揮しつつ使用できる(仮称として「ブースト」を用いる)」としておく
とりあえずこれくらいにしておきましょうか
Q.勝利条件は?
オーバーロードを使用している未来のイーリスを狙い撃ちで殺す。手段はおそらくジ・オーダー。先にイーリスを落とせれば与一は白旗を上げるだろうけど、たぶん先に戦わないといけない
そのためにはまずイーリスのオーバーロードを無力化しないといけなくて、その上で圧倒的戦闘力(与一込み)も覆さないといけない
無力化するには……どうしたらいいんだろう。未来の剪定が重要にはなるんだろうけど
Q.手札は?
ナインの「並行世界の運用」、都の「スティール」、天の「存在の消去」、春風の「エンチャント」、希亜の「ジ・オーダー」、蓮夜の…なんだっけ?「闇鴉」だっけ、翔の「ブースト(仮)」と「幻体生成」、ソフィーの謎空間
Q.攻略法は?
諸々の過程をすっ飛ばして結果だけ考えると「翔がブーストに目覚め、希亜編のあの最後に帰ってきて」「ブーストした幻体生成でユーザー達をアーマーの応用で復活させつつ」「ブーストしたオーバーロードでこれまでの枝での経験を幻体にインストールすることで魂を複数込めて」「未来のイーリスをブーストされたジ・オーダーでどうにかして討つ」になるとは思う。どうやるのかは知らん(主に最後)
望まぬ運命を無かったことにせず、これまでの4人あるいはそれ以上多い相手について、これまでの枝で経験した感情と記憶を引き継ぐこと。これが出来れば勝利はグッと近付くはず。もしかしたら与一ともいられるかも
さて、妄言はこれくらいにして実際に読んでいきましょうか。現在16時44分、日が変わるまでに読み終わるのだろうか

・与一のメリットなんて最初に明言されてんじゃん。安全に、やりたいことが自由に好き放題出来るからだよ
→リスクリターンが見合わないから魔眼の力を振るうのをやめたのであって、オーバーロードなんて自在の能力を手に入れたらあらゆるリスクなんて消し飛ぶんだからそれこそやりたい放題でしょ
→なんならこっから与一が石化祭りしてても私は驚かない。たぶんしないだろうけど(それは好まないため。好んでるなら最初の枝からそうしてる)
・まあそうよな、与一が翔と同じタイミングで動けるなら初手でヴァルソサ連中を封殺するよな。至極真っ当
・んで向こうもやり直せるのと、向こうの方が失うものが無いから捨て身で殴りあっても負け。これもそう
→うーん…どうしたらいいんだろう。翔の能力がめっちゃ強いブーストであることが前提なものとして勝つための手段は想像できたけど、そこにどうすれば至れるのか分からないし、本当にブーストに目覚めたからといって私の解法やそれ以外のもっといい解き方への辿り着き方も分からない
・自宅に帰って希亜、からの会話シーン。これなんだよな、相互理解は得られないのよ。どこかで必ず決別しなければならなくて、そこに弱者と強者の関係が生まれる
→翔には諦めない権利があり続けるし、与一には殺し続ける権利があり続ける。その権利同士のぶつかり合いで勝った方が勝ち。幽霊とかゾンビものとかよりもずっと理性的だ。私は翔が与一を憎悪する感情も、与一が続ける殺人という行為も、それが存在すること自体は両方認可する
・あ?先生とソフィー同調できんの?それだったら結構話変わってこない?先生って世界の眼の契約者よね?なんかできないの?
→先生が切り札の一つになりそうねこれ。完全にイーリス側の肉壁とばかり思ってたから意識の外にあったわ。たぶんここが「未来のイーリスを討つ」という工程の手掛かりになる
・屋上、翔と与一。なかなかダークヒーロー然としてきたね
・来ましたよ来ましたよ、翔の真のアーティファクト能力が来ましたよ!世界の扉を開く力か、そんで沙月ちゃんにもそれに類する力があるわけだね?

お前のことは2023年5月14日の日曜日、午前9時頃からずっと見ていたよ
・ナインは酷いね、この翔には希亜との記憶をずっと引き継がせてたんだ。まったくもって人の心が無いよ
・そういやこれエロゲでしたね!!!体液で眷属化出来る云々をここで持ってくるんだね!?
・これなにが起きているのか分からないプレイヤーとかいたのかな。流石にいないとは思うけど、いたら結構な損失だな
・任された。さあ、枝を選択しよう。ナインはこの物語の主人公ではないけれど、愛に出来ることはまだまだたくさんあるんだ
・なるほどなるほど、翔がやるんじゃなくてナインが直接オーバードライブを使うのか
→その場で幻体に入れるんじゃなくて、向こうから来てもらうと
・妹から春風先輩へ。今更だけどなんでレナになると服と眼の色変えたんだろう
・面白いな。白昼夢をプレイした人(確かフォロワー?)が最後の結末でアンチになってたけれど、これなら彼も納得しそうだ。経験の累積から創出した架空の人格ではなくちゃんと「翔と共に過ごした彼女達」がそのまま来るんだ。これはちょっと私に人の心が無かった
・レナ対ゴースト!これはまたアツい

ブースト(仮)の名前でよさげね
→…ん?オーバードライブ?あれちょっと待ってくださいなんかとても覚えがあるような……(noteを振り返る)

・えっちょっと待って、何回間違えてるこれ?
→8枚目の2回だけだった……と思いきや

・えっやだ恥ずかしい。なんかここは「誤字が翔の真の能力名当ててた!キャッキャ」とか喜ぶとこなんだろうけど普通に恥ずかしい!
→まあ落ち着け、落ち着けよ。思わぬエラーで心が乱されたが物語を読み続けよう。クソッめっちゃいいとこなのにお馬鹿!
・しかしブーストというより「すべてのアーティファクトに適性を持つ」だったか。なんだそりゃって思いはするものの、ソフィーやイーリスがそうだったんだから確かにそうなるってなるな。世界の眼とは斯くも斯くも

・うーっす蓮夜。やっぱお前は友人のピンチに駆けつける役回りだよな。にしても闇鴉の詳細が分からん。起こった現象としては世界の眼の逆か?
・与一を殺し続ける。これ都たちが見てる目の前でやってんだよな…

この縦の光のラインがガーターベルトに見えまして
すごくイイな…とか思ってしまいました本当にすみません
・よく見たら全員スティグマの色が変わってる?完全に能力を引き出してる云々ってやつなのかな
・アレじゃん、五部じゃん

・うん?沙月とも繋がってる?同じアーティファクトだからってこと?
→というかこれナインが今から沙月ちゃんと一緒に動くのか。なんというか、起きている現象は理解できるけど因果関係が複雑で混乱するな
→現在と未来を介さずに直接…ええと?アカン、頭がポンコツになってきた。思考放棄したくなってくる
・わからない、わからない……本当に別ゲーが始まった。なんなのだこれは、どうすればいいのだ!?(とりあえずガイドに沿って押していく)
・蓮夜…蓮夜ァ!!

君がそう望むのなら私はいくらでも応えよう
・そうか、彼女たちはみんな記憶しているんだ。本当に本人なんだな
・ファミレス。この物語で一番信頼できるのは高峰蓮夜なんだよな。翔も悪かねえが、蓮夜の魂が私は好きだよ
・焼肉って行かないもんなんです?確かにしょっちゅう行ってたわけじゃないけれど、打ち上げで食べ放題とか結構ありがちでは?

・ここにきて天さんとのインモラルな関係が曝露される。私は該当シーンを閲覧していないので詳しくは知らないんですが、あいつ紙袋被ってヤッたらしいっすね。馬鹿じゃねえの?
・英雄願望。翔は許すし私も許す。逆の立場になったら私は許されるとすごく辛く感じる。私から目線を外さないでくれ
・ED。曲名はBe Braverかな?意訳して「あなたの隣に立つ勇気がほしい」とでも言っとくか
→これ昨日からずっと読み続けてたら朝になるタイミングで見ることが出来たんだろうな。そのシーンが似合う曲調だ、惜しいことをした
・翔に影響されて分岐した枝?アカン、皆目見当がつかん。
→そういうわけでお疲れさまでしたーこちら感想でーす……といきたかったんですが、どうやらまだまだ続くみたいで。たぶんこのソフィーとの会話も新章追加にあたって増えたパートだろう。うーむ
ひとまず9枚目はこれで終えましょう。お疲れさまでした