![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122234024/rectangle_large_type_2_056d0f8bbb11e3bd3ec0685029e9a8e1.jpeg?width=1200)
賃上げ、値上げ、インバウンド!
今日もお疲れ様です!
京都の「猪一(いのいち)」というラーメン屋に行ってきました。
ラーメンの味はもちろんですが、
「賃上げ、値上げ、インバウンド!」
ほんとにお見事でした!
まずラーメン一杯が1400円。
日本人からしたら、「高すぎ!」と批判されますが、外国人からしたら、十分安いんですね。
そして元々900円くらいのラーメンを500円も値上げした理由は「賃上げ」です。
従業員の賃金を上げるために値上げに踏み切った。
そうすることで自然と優秀な人材が集まり、
外国人客に対して余裕の英語対応です。
私が行った時間もお客さんの9割が外国人の方で、
学生たちが見事な接客をして、
お土産にTシャツもぼちぼち売れてました。
思い切って賃上げをして、
値上げをしたからこそ、しっかりインバウンドが獲得できている。
本当にこれにつきます。
多くの学びがありますし、何よりも今まで食べたラーメンで1番美味しかったのでぜひ皆さんも行ってみてください!
本日は以上です。