three good thing 5日目
やっぱり朝じゃないか。
毎夜の習慣にしないといけないのに毎朝の習慣になっております。新井です。
今日はこのあと、引越しのためのいろいろをしていかなければならないため手短に。
1.新居の契約が完了しました
引越しのための第一段階の準備がこれでひと段落。個人事業主だったので審査が心配でしたが、業務委託契約書類の提出で大丈夫でした。
契約のため渋谷のカフェまで行ったのですが、googleマップで目的方向と逆方向にピンが刺さっていたため30分も遅刻しました。本当すみません。
2.電気の契約営業を無事拒否
契約が決まった直後ではないのですが、すこし後に知らない番号から電話がかかってきました。「電気がお得になるのでやっちゃって問題ないすか?」系の電話だったのですが、この手の営業電話からの知らんサービス登録は地雷中の地雷(現在の物件のときはウォーターサーバーで死亡)だとわかっています。
僕は基本、営業されると「はい」しか言わなくなり断ることができないのですが、この日は珍しく「東京ガスさんにまとめてお願いするので・・・」と返しました。記憶によれば「それよりもお得になりますが。」と返されました。そこで終わり。何を根拠に言ってるのか具体的な数字出してくれよ。
結果ガチャ切りされたのでやっぱり契約しないで正解。よかったよかった。
3.クリスマスを一人でなく過ごした
ハードルが低い・・・
恋人と過ごしたというわけではないけれど、ひとりぼっちは回避。まぁ仕事仲間と一緒にオフィスで遊んだりなんだりしてました。
一人でも別にいいんですけどね。なんとなく「今年も仲間がいるまま一年を終えられそうだ」みたいな安心感に包まれるので、よかったです。ケーキも食えたし。晩飯もほぼ奢ってもらったし。飯の話しかしないな。
今日は上記にもある通り、引越しのための作業につき更新が難しそう。でも「更新します」の時に更新できてないから、逆にいけるかも。いけないいけない詐欺。
ちなみに、three good thingsのほかにも書きたいことがたくさんあるので、そちらも早めに手を出していきたい。順調に行けば年末は少し時間ができるはずなので。
ではまた。