
”まわしぐるま”ってポケモンの技ありそう
回し車ってご存知ですか?
表題に書きましたが、決してポケモンの技やプロレス技ではありません。
ハムスター、最近では猫なんかも使っているペットが乗ってカラカラ回る運動器具?遊び道具のことです。
その回し車をモチーフにした商品を見つけました。
ごっつ可愛くない・・・?
ええ、私動物系に弱いのです。
セロハンテープは日常でほとんど使わないのですが、極稀に欲しくなるそんな私です。
なので小さいセロハンテープを棚にしまって使っていますが、これならばどこにおいてもインテリアとしても楽しめそうです。

ハムスターの他にリス、ゴリラなどはサーカスの曲芸のように回ってくれるようです。
残念なのは、この構造を見る限りハムスターが常に下にいるわけでは無さそう。。。
回し車のようにカラカラと下に戻ってきてくれるとポイント高いのですが・・・・おそらく違うかな・・・?
ちなみにハムスターは一日3〜7kmぐらい走るほど活発な動物だそうです。
夜行性の彼らが夜な夜なカラカラカラカラカラカラ回しているのは、その活発性のせいだったんですね。