韓国留学を決意🇰🇷❣️ 語学堂決定まで〜
初めまして♡이하です。
韓国語、超初級の私が自力でD4ビザを取得するまでの記録を書きます!これから韓国に留学予定の方の手助けになれば良いなと思います♡
ちなみに知ってる韓国語は、カムサハムニダとアニョハセヨ、この2単語のみで留学しました(笑)
まず、留学する韓国の語学堂から決めると思います!
沢山ある語学堂の中から自分に合いそうなところを選びます。
場所がいいのか、今のコロナ禍だとオンライン授業か、オフライン(対面)授業か?トウミ制度、1クラスに日本人は何人居るのか?語学堂によって様々あります。
語学堂を決めたら、韓国語が初心者or不安な方は留学エージェントを利用する方が多いです。
ですが、私はエージェント代をケチる為に自分で1から調べて自分で語学堂に連絡を取り入学しました。
私が選んだ語学堂は、建国大学の語学堂です。
選んだ理由は、
①学校から街へのアクセスのし易さ
②コロナ禍でも対面授業をしている(対面授業証明書を発行している)
➡︎私の最寄りの韓国総領事館が、対面授業証明書を持参しないとD4ビザが発行されないと聞いていた為、発行している語学堂が良かった
とにかく色んな語学堂の事を調べていたのですが、建国大学の語学堂は悪い噂を全くと言っていいほど見なくてみんな口を揃えてイイ!と言っていたので、ここに決めました。
語学堂を決めたら、次に語学堂のHP検索してみました。
日本語で検索して、出ない場合はハングルで
【건국대학교 언어교육원】建国大学校言語教育院
と検索してみて下さい。
ホームページの右上に言語を選ぶ所があるので、日本語を選ぶと全て日本語に変わり見やすいです。
①学校に出願します。提出する書類は以下6点です。
語学堂のHPに登録願書
個人情報提供の同意書
⬆︎2点はホームページにダウンロードできるのでコンビニでコピーして記入します。
パスポートコピー
最終学歴証明書(アポスティーユ付き)
本人名義のUSD10,000ドル(日本円で約100万円くらい)以上の口座残高証明書
自己紹介及び研修計画書
以上の6点を揃えた状態で語学堂の住所へEMSを使って郵送すると私は14日で語学堂へ届きました。
ざっくりとした流れは以上です。
一気に紹介しても、分かりにくいので
提出書類は一つ一つ記事にして説明します!