![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146074720/rectangle_large_type_2_99a0f0bcdd32523482c30cce1e884a17.jpeg?width=1200)
〜みなさまに支えられて 感謝🍀〜
昨日は大雨だった 出勤のため
高速道路を走らす車のワイパーも
騒がしく 動いている
大丈夫だろうか?🥺
離れたところに住む父 今日は透析の朝 出かける時間
先日 買って渡したレインコート 少しは 役に立ってくれるかもしれない
最近 足どりがとても弱くなり
転倒を繰り返している
視力・握力とも徐々に厳しく‥それでも
一緒に暮らす物忘れの進んだ母の介護
を担い 食事をつくり並べ 子犬🐶とともに 暮らす自分たちの生活を守る
ため 一生懸命 毎日がんばって日常を暮らしている とても穏やかで こころ広い 優しい父🌿
父は週に3回 透析に通っている
自宅から介護タクシーにのるまでの
距離 かなり ある
長い階段 + スロープ
高齢の父に とっては すみ慣れた
自宅から介護タクシーへのるまでの距離さえ いのちがけである
とくに こんな 天候の厳しい日は🥺 ‥
母から電話がかかる
「大雨の中 介護タクシーの運転手さんが こけないように抱き抱えるように
して 一生懸命 父を無事に タクシーにのせてくれた 窓からみていて
ありがたくて 涙がでそうだった。」と‥
その言葉をきいて 情景目にうかび
本当にありがたくありがたく感謝の気持ちでいっぱいになった🥹
病院では 濡れたレインコートスタッフの方が乾いたパジャマに着替えを手伝ってくださる ‥ 本当にありがたいです🥹 お礼の連絡 皆さま優しい🌿
感謝してもしきれないくらい 多くの人の介護支援・助けのもとに成りたつ
高齢者在宅生活 多くの方々のお力と
支えのおかげでなんとか 毎日 無事に 過ごさせていただけている
本当にありがたいです🥹
家庭やお仕事もあり 自宅と実家は
車で片道1時間。わたしひとりで
離れて暮らす高齢の両親の生活を
支え続けることは とても 難しい
いろいろ問題や課題もおおく‥😥😉
実際に週に2〜3回は お仕事終わり
介護にかけつけているが 介護はどんどん重くなり とてもそれだけでは
十分ではない ‥ 在宅生活を望む両親
‥ 多くのみなさんのおかげで守られている 本当に感謝でいっぱいです🥹
職場に到着 アロマの出勤日🌿
わたしも わたしができること 思いっきり 優しく だれかの力に なりたい
産後ママへ🌱 わたしのアロマは勇気のアロマ🌟わたしができることは
子育て家庭経験も交え 安心して これからの生活しあわせな気持ちになってもらうこと
新米ママ 涙ぐまれ優しい笑顔 🥹☺️
わたしもうれしい ☺️
人はみんなどこかで助け助けられ
支え支えられ 日々 暮らしている
すべてのこと ひと そしてもちろん
一番近くにいる家族に^^
感謝して自分もできることこれからも
意識して動いていきたい
もちつもたれつ みんながすこしでも穏やかな温かい気持ちで過ごせますように🌟