見出し画像

シンママ海外移住大作戦!



はじめまして!


私は35歳、1歳の息子を育てながらフリーランスで動画編集のお仕事をしているシングルマザーです。

この度、大きな決断をしました!!
それは、息子と一緒にカナダのバンクーバーへ移住し、新しい生活をスタートさせることです!

渡航後2年間、バンクーバーの公立カレッジで映像制作を学び、その後は現地で就労ビザを活用して映像業界に飛び込む予定です。
最終的には映画のVFX(視覚効果)に関わる仕事に就き、永住権を獲得することが目標です。
子育てと夢の両立は簡単ではないけれど、「いつかやりたい」を「今やる」に変えた瞬間、すべてが動き出しました★



私がカナダ移住を決めた理由

移住を決意したきっかけは、大きく分けて2つあります。

1つ目は、息子の教育環境です。
日本の教育は素晴らしい面もありますが、どうしても画一的で競争が激しい印象があります。
もっと自由でのびのびと個性を伸ばせる環境を求めていました。
カナダの教育は、子どもの自主性を尊重することで有名で、「ここなら息子にとって最高の場所だ」と感じたんです。
さらに現代で活躍していくために必須であろう英語を習得させるためには、現地で育つのが1番だと思いました!

2つ目は、私自身の夢。
私は子どもの頃からハリウッド映画やディズニー作品が大好きで、特にVFXやCGに憧れてきました。
日本で映像の仕事を学ぶ選択肢もありましたが、映像業界が盛んなバンクーバーで学び、そのまま現地で働くことが私の理想でした。
(アメリカが本場ではありますが、移住の難易度が高すぎて現実的じゃありませんでした)
「北のハリウッド」と呼ばれるバンクーバーなら、その夢が叶えられるかもしれない。
そんな期待が私を後押ししました!



現在の準備状況とこれからの挑戦

移住には多くの準備が必要です。
学費や生活費を含め、ざっくり1500万円を貯めるために日々の生活を切り詰めてたり様々な副業をしてきました。
それはまた別の記事で詳しくお話しますね♫
また、現地の教育や子育て事情をリサーチし、渡航後の生活をイメージしながら準備を進めています!

もちろん不安もあります。
特に「シングルマザーでの海外移住」という点は、世間的に見れば珍しいかもしれません。
でも、その分新しい環境での自由さや挑戦の楽しさもあります。
息子と一緒に新しい文化に触れ、お互いに成長していけたら最高です★



これからの私の目標

私の目標は、まずは日本からの安定的な収入源の確保。
渡航後はカレッジで映像制作を学びながら、現地の生活に慣れること。
そして、卒業後には映像業界でのキャリアをスタートさせることです。
息子にも、夢を追いかけるカッコイイママの姿を見せたいし、「挑戦することは素晴らしい」と教えたいと思っています。

同じように、「海外移住をしたい」「夢に挑戦したい」と考えている方に、少しでも勇気を届けられたら嬉しいです。
これから、この挑戦のために調べたことをまとめたことを記事にしてシェアしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!