見出し画像

36歳、独身。未来のために卵子凍結を決意しました③必要書類の取り寄せ

①戸籍謄本


 私が受診した病院では、私自身は独身なのですが、卵子凍結手術のために戸籍謄本の提出が必要でした。戸籍謄本とはその戸籍の全員が記載されたものです。 一方、戸籍抄本とはその一部の方が記載されたものです。もしかしたら結婚した夫婦であるという証明のための書類を、そのまま引き継いで、独身の方にも提出が求められているのかなと感じました。

 私の場合、戸籍がある地方自治体に問い合わせたところ、都内在住のため、戸籍謄本の発行に関して、マイナンバーカードを使ってコンビニ発行することに対応しておらず、取り寄せる必要がありました。

 今までの人生の中で、戸籍抄本を取り寄せる機会はありましたが、両親や兄妹含めて家族全員の情報が載った謄本を見たのはこれが初めてでした。親にも内緒で謄本を取り寄せ、卵子凍結をすることを自分で決断したはずなのに、言葉では上手く説明できないのですが、この年まで独身になってしまったという自責の念が沸いたこと、悲しくなったことを覚えています。将来的に、卵子凍結に関しては、個人の抄本だけで対応頂けるといいなと個人的に感じました。

②グレイスバンクさんに申し込み

 グレイスバンクさんのオンラインアカウントを作成後に申し込み、採卵時に必要な書類を取り寄せる必要があります。私の場合はグレイスバンクさんに申し込してから、約1週間後には届きましたので、無事に採卵時に間に合うことができました。

 もし書類が足りない場合、採卵が次回の生理後にずれる可能性があります。また、年末年始やGWなどの連休、台風や地震等の天変地異がある場合、配達業者に遅延が発生することも考えられますので、早めに取り寄せると安全です。これら全ての必要書類を、働きながら採卵日に間に合うように取り寄せることがスムーズな卵子凍結のために大切です。

次回、④初診体験編

【友達紹介プログラム】
グレイスバンクでは、友達紹介プログラムがあり、紹介者の欄に「私のアカウント名」とクーポンコード「fr000」を入れてグレイスバンクに登録すると、AMH検査代をAmazonギフトカード(上限8000円分まで)でキャンペーンを実施中です。

もし興味がある方は、自分の体を知るためにも一度AMH検査を受けてみることをオススメします。

クーポンコード:fr000
紹介者の名前(アカウント名):aroma1013

登録方法など、詳しくはこちら↓
https://gracebank.jp/friend-program/

【資料請求】
もっと卵子凍結について知りたいなという方は、卵子凍結について詳しく知ることができる無料資料をグレイスバンクさんが提供しているので、リンク貼っておきますね!AMH検査費分のAmazonギフトカードがもらえる情報も載っているそうなので、お得です◎

グレイスバンク 無料資料ダウンロード
https://x.gd/Pq1wA

⚠️この記事は卵子凍結・保管への理解向上のため、グレイスバンクの提供でお届けしています
#グレイスバンクnoteアンバサダー


いいなと思ったら応援しよう!