๑๓ | 4 ก.พ. 68 | エンジンかかった
プログラムDAY 3
今日やったこと
AM
・布の検品
・テイラーさんへの仕様書作り
・テイラーさんに製作依頼
・マーケティングのレクチャー
・CJM作成
PM
・CJM作成
・個人相談
・ほぼ仕上がった第1サンプルの確認
・ふりかえり
今日はマーケティングの勉強がメイン。
マーケティングやSNSでの広報は、興味はありつつも全く触れてこなかった分野だった。
マーケティングを担当されている方からこれまでの紆余曲折や葛藤、分析→改善など、試行錯誤の過程をたっぷり聞かせていただいて、ここまでやるのか……と思うと同時に自分でもやってみたくなった。
私が今後やってみたいこと、ここに宣言します🙋♀️
・メルカリやminneでのハンドメイド和小物販売を再開させたい
・タイの布を使ったハンドメイド小物を生み出して販売してみたい
・ディープなタイ旅プラン (旅程&案内書) を販売してみたい
・オンライン日本語教材 (先生お助け/学習者練習用) を販売してみたい
アイディアはアイディアのまま置いておいても何の価値もない、という話があった。考えているだけでは何もわからない。とにかくまず出してみて、お客さんの反応次第で改善していけばいい。
今のこの気持ちのメラメラが消えないうちに、ちっちゃく1歩踏み出すぞー!
まずはメルカリにひとつ出品してみることから💪