令和24時間前の電話
未来は自分で構築する。
令和のおまつりはしないよ、と4/30と0:00の電話。
電話の相手は酔っていている。
でも、冒頭のようなことばを過去からの宿題にくるしんでる私に諭す。
人間じゃない、といわれていた。
別の電話別の人との会話。人間とは人の間とかくかから、人と話したりメールしたり、人とやりとりしたり、仕事したり、制作意欲もあるんだから、それはもう人間だよ、いわれた。洗脳や自己否定から救いだしてくれるコトバ。
深夜は制作のためにパソコンとむきあっていたけど、平成令和の儀式を調べてたら、譲位を決断するにいたった象徴としてのありかたについての考えの御言葉の記事があって、人間としての天皇陛下について想いを馳せる。
さて。明治神宮のすぐそばのオフィスで作業していたけど、3:00AM前に寝落ちして目覚めたのは6:30AM頃。日の出は、4:50。明治神宮は開門は5:10-17:50。
平成最後の朝一のお参りという計画はくずれた。7:00に電話をかけてきた冒頭の電話主にそれを話すと、お参りするなら今日じゃなくて明日でしょ、といわれて、とりあえず帰宅することにする。