
ベトナム ハノイ市2日目①。世界遺産の観光
ハノイ2日目、今日の予定はニンビン省へいく。タムコックとチャンアンというところ有名だそうだ。
世界遺産に登録されたところだとwebはいうが実はよく知らない。でも楽しみである。
仕事は1日目でおわっているので、今日は観光の1日。9:00にホテルを出てタクシーを一日借りて(時間限定の出張なのでぜいたくもありなのだ、一人ではなくお客さんもいれて3人で割ればまあまあの値段)一路ニンビンへ。お客さん一人が
「ニンビン何があるの?ニンビンでビンビン?」といっていたが、そういうところはないのだろうなあ
まずは、タムコックというところへ。


おお!崖の上に寺が建っている。絶景だ。登れるようだ行ってみよう!自分は自宅と事務所のレズミルズ オンデマンドでエクササイズをやっているので、苦しいは苦しいがよい負荷であるが、連れのお客さんにはキツいようだ。飛行機の中のベトナムのプロモビデオは、ベトナムでは自然と都会を楽しむような映像に仕上がっていたので、このタムコックの登りは必然なのだ。と一人で納得しながら軽いトレッキング。いやいやほんとにいいところだ。
山の上に寺がある、実はその山の下は湖になっており、鍾乳洞になっているそうだ。その鍾乳洞をボートで通過できるというコースもあるというので、さっそく「ボートのラナイ?」と誘ってきたおばさんに申し込む。

山の地下往復30分のコースだ。うーん、神秘の体験だ。鍾乳洞の天井がボートのわれわれ乗客にすれすれのためスリルと自然にできあがった奇跡の地形に感動の観光であった。
行き当たりばったり的であるが、ここタムコックははずせないだろう。