![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140498726/rectangle_large_type_2_78a4d9ce0b063d60f9310780a2168371.jpg?width=1200)
高浜市吉浜の人形小路で藤井人形聡太さんに会ってきた。
毎年たのしみにしている祭りがある。高浜市の人形小路だ。吉浜細工人形が並ぶ全長約800mの散策路「人形小路」のことで、ちょっと距離は物足りない。だが、土日には五平餅や焼きそばを売る店舗があり、軽くお腹を満たせる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140519858/picture_pc_3c5175f9ac3917318878a69dc8a641ba.png?width=1200)
毎年趣向があり、その年の話題になったものの細工人形が作成され展示してある。柳池院にそのメインの細工人形があるのだが、今年は大変悲しい出来事であった能登半島地震の伝統芸能「御陣乗太鼓」であった。昨年のゴールデンウィークに輪島市へ観光に行ったのだが、この地震で被害を受けた映像を見ると、ほんとに実感として街の変わりように涙が出そうなる。何もかも何十年何百年かけて築いてきたものが一気に崩れてしまう、切なくなってくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140519965/picture_pc_d7858a229b2554644f1810cab04c9ca6.jpg?width=1200)
さておき一番館から展示されている人形を見て周り、柳池院にて地蔵さまに甘茶をかけて仕事の発展を祈る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140520608/picture_pc_bea46a0142770c93e4c91ee11361a8f6.jpg?width=1200)
この楽しい人形小路散歩また来年も来たい。続けてほしいと切に思う。
散歩がおわったらお楽しみのサウナ。
今日は「レッツ高浜」へ特別な日に5900円で購入した回数券を使えば、590円で土日でも利用できるケチな自分向きのスーパー銭湯だ。ここのサウナのいいところはオートロウリュウな1時間に一回あり、それがとてつもなく熱い!!マジ熱い!その熱波が胸の辺りに当たると軽くヤケドするホントに。ぜひ体験してほしいと思う。
食事コーナーでは生ビールの飲み放題をやっていてすごくひかれる。だがクルマできているので試せない。名鉄で高浜というのは自宅からでは厳しい路線だ。きっと体験できない。残念ながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140520454/picture_pc_a5e13b4ee97bcf95fd293565d96137b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140520456/picture_pc_2ecbbcfcd6b1c919b68b871e6304ea0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140520495/picture_pc_ff432020b7980b93be79bba406958ec3.jpg?width=1200)