![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162852128/rectangle_large_type_2_19c8067db72ddb3c750c2189d307bf91.png?width=1200)
愛知県知立市のスーパー銭湯は驚きの価格
愛知県の知立市にいきました。刈谷市へ仕事があり、クルマで移動して立ち寄りました。「大あんまき」で有名な藤田屋が目的です。
おいしいんですよね。藤田屋の大あんまき、じつは、この大あんまきは別に知立市でなくても買うことができます。豊橋駅、スーパーマーケットの催事の出店、割とよく本店でなくても買えます。でもせっかく近くにいるなら本店のものを買いたいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162852166/picture_pc_99013a77ae8b44cda5b130593fa049d4.jpg?width=1200)
大あんまきはうちの嫁さんも大好物です。あんこをホットケーキのようなものでくるっと巻いたものです。本店に実演販売をしています。ほんとに名人芸なので現地で購入する時はぜひぜひ、ご覧ください。20分くらいはじーっと見入ってしまいますよ。
その名人芸を見た後に食べるのは最高にうまいです。
今回購入したのは「チーズ入りあんまき」と「クリーム入りあんまき」です。中にあんこ(黒)とクリームかチーズ(白)の入ったあんまきです。
チーズは塩気のあるチーズが使われおり、これがあんこの甘さを引き立ててものすごくうまいです。スイカに塩みたいなものですかね。
クリームはあんこと合わさると濃厚な味です。これもイケる。
しかし、もう腹いっぱいです。50歳をこえるとおっさんなのでいっぱいは食べれなくなりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1732279100-uHxoSgJNcaMG5dTt9F7mRC8k.png)
おなかがいっぱいになったので、藤田屋の近くにある、ほぼ隣にあるスーパー銭湯アサヒの湯へいきます。ここのいいところは、第一に安い!平日なら550円土日祝600円と超激安です。第二に湯舟の大きさは通常のスパ泉と変わりませんが、サウナの後や湯舟の後のクールダウンに使えるスペースがあるというのがいいところです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162852272/picture_pc_409a8a3974a01dc565b7683672903b56.jpg?width=1200)
第三に毎月25日から27日は特別日で10回の回数券が、なんと450円!で購入できる。大丈夫かしら?と思います。
ととのってきましたよ。
仕事の後に寄った2時間の贅沢でした。満足です。営業はうまくいってりゃもう言葉ありませんのですが。
明日も頑張りましょうね