見出し画像

まり木綿とコラボ! 3月のアリマツアー募集開始しました。

こんにちは。おたからめぐりアリマツアー事務局の武馬(ぶま)です。

立春を過ぎ、有松のまちの中にも春の気配を感じることが多くなってきました。そんな春のイメージを連想させるカラフルな絞りが人気の「まり木綿」とコラボしたツアーを3月13日(日)に開催します。

今回のツアーでは、「板締め絞り体験&オリジナルマスク・手ぬぐい」を制作します。

画像1

ツアーでは、まず最初に有松・鳴海絞会館へご案内し、有松・鳴海絞りの制作工程に関する動画や様々な種類の絞り生地を見学します。その後、有松のまちなみについて解説しながらまり木綿の染色体験の現場に向かいますが、今回は「旧東海道の裏側」スポットなど、普段とは違う視点で有松のまちなみを見学できるコースを予定しています。

まり木綿は、昨年秋から有松の新たな場所で染色を行っており、その現場で絞り体験を開催するのは今回が「初」とのこと。まり木綿のブログでも、少しずつ設備を整えながら染色作業を進めているのをうかがえますが、日ごろ商品の制作をしている場所に実際に訪問し、まり木綿の村口さんに直接教わりながら板締め絞りを体験します。

まり木綿新工場(染め日和645)

使用する染料は、赤・青・黄の3色を予定していますが、それらを混ぜてオリジナルの色を作ることもできます。そして、染め上げた生地をその場でマスクに仕立て、あなただけのオリジナルの製品をつくることができます。

自分で好きな色に染めてつくる、まさに「世界にひとつだけのマスク」ですね。

画像3

今回のマスクは、プリーツタイプに仕立てます。マスクの内側は肌触りのよい晒しのガーゼ生地で、すぐれた吸水・吸湿性があり、長時間の着用でもムレずに快適に使用できます。また、洗濯可能で繰り返し使えます。

残った生地は、そのまま手ぬぐい(ひめ丈サイズ:約35cm×50cm)として使用できます。
参加費には、マスクの仕立て代(1枚分)を含んでおりますが、追加でマスクケース(+1,100円)やマスク(+770円)の注文もできます。
 ※ともに送料込み、税込み

画像5

素材:本体/コットン 100%(伊勢木綿)、紐/ポリエステル 100%
サイズ:フリー(マスク本体サイズは縦14cm✕20cm程度)

※洗濯機で洗えます。(ネット使用)
※他の色物とは別々に洗濯してください。
※漂白剤は使用しないで、中性洗剤で洗ってください
※製品が縮んでしまうため乾燥機のご使用はお避けください

今回、マスクの仕立て(縫製)は、京友禅染めのオリジナルストールの制作・縫製などを手掛ける「志月」の三野昌江さんがおこないます。

三野さんは、これまでもまり木綿のお洋服の縫製も担当されているなど、アパレルブランドの婦人服パタンナーとして10年以上のキャリアをお持ちの方。
4年間のドイツ在住経験を経て、日本文化の素晴らしさや着物の魅力を再確認し、着物や帯を利用した和小物の製作活動と洋裁や布小物の講師として活躍されてます。
また、日常生活に本物の和を取り入れてもらえるようにという想いから、京都の着物職人をしている義父の力を借りて一点物の手描きストールを中心とした『志月』をスタートし、三越などの百貨店で期間限定ショップも出店されてます。

そんな三野さんが縫製する現場を生でみられるという贅沢な時間もあります。ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています!

【ツアー概要】まり木綿コラボ!マスクの絞り染色ツアー

画像4

日時|2021年3月13日(土)
  午前の部 10:00-12:30、午後の部|13:30-16:00
料金|7,480円(税込)/人(マスク1枚の場合)
※複数名でご参加いただく場合は、人数さま分のチケットをご購入ください人数|各回 6名まで

【ツアーの流れ】※全工程で2.5時間程度
集合・受付 @有松・鳴海絞会館 前
→ 絞りの歴史ガイド @有松・鳴海絞会館
→ まち並みガイド @旧東海道
→ 絞り染体験 @まり木綿(工場)
→マスク仕立て
→ 自由解散

参加申し込みは、こちらからツアーチケットをご購入ください。

■ まり木綿マスク|午前の部(10:00~12:30)

■ まり木綿マスク|午後の部(13:30~16:00)

A. マスクのみ|7,480円(税込)
B. マスク2枚|8,250円(税込)
C. マスク+カバー|8,580円(税込)

備考
- 申込時に、プログラム名(A~C)を備考欄にご記入下さい。
-追加のマスクとカバーは後日発送となります。
-チケットの購入後は有効期限内にお支払いください。
- 絞り染め体験では、汚れても良い格好またはエプロンなどをご用意ください。



いいなと思ったら応援しよう!