静岡ダービープレビュー


こんにちは。今回は静岡ダービープレビュー企画に乗っかってみました。

といっても最近はエスパルスの試合もあまり見れていない状態、ましてジュビロの試合は前回のダービーしか見ていません。なので詳しいプレビューは他の人に任せて、お互いのセットした時の攻守の2点だけにポイントを絞って簡単にプレビューしたいと思います。(なおジュビロの試合は前節の鳥栖戦しかみていません)

①ジュビロの攻めとエスパルスの守備

まずはエスパルスの守備の時です。エスパルスは442、ジュビロは攻撃の時はCHを落としての352の形になります。

磐田攻め①1-2

最近はこの形になると分が悪いエスパルスですが、前節のジュビロを見てると

磐田攻め②1

CBに時間ができてここから中へのルートが空いたと思われる時でもそこに縦パスが入らない事がほとんどで、むしろ寄せられているSBに出すシーンが目立ちました。サイドチェンジする時も各駅停車のパスか、相手が間に合う様なロングパスで44のブロックを効果的に崩す事ができていませんでした。

またSHが間で受けてもそこからこうやって崩すという意図があまり見られなかったので、前節の広島戦と比べてもエスパルスは守り易いのではないかと思います。

磐田攻め③1

SBに入ってそこからSHがその裏を狙う事もありましたが、エスパルスはここはCHがカバーするので恐らく大きな問題にはならないと思いますし、ここから金子が下がる事によってジュビロのCBが高い位置でボールを受けることもあるかと思いますが

磐田攻め④1

守備の人数も揃っているし、ジュビロのCBが前節と同じように大井と藤田であればそこまで精度の高いクロスも上がってこないと思うのでしっかり跳ね返せるかと思います。

鳥栖戦ではサイドからのクロスでルキアンがゴールしていましたが、あれも鳥栖のSHとSBの受け渡しの間に時間ができたのと、鳥栖DFのルキアンに対する対処があまり良くなかったので、変なエラーを出さなければセットした攻撃からエスパルスが失点することはあまりないと思います。

ただルキアンはボールを収められて周りも使えますし、アダイウトンのような選手もいるのでセットしている時は良くてもオープンな展開の時はエスパルスも注意が必要かなと思います。

②エスパルスの攻撃とジュビロの守備

次はエスパルスの攻撃の時ですが、ジュビロの守備の特徴としてボールに意識がいっていてスペース管理ができていない傾向があります。

特にCBの大井は相手についていく事が多く

清水攻め①1

鳥栖戦でもあったように中央が空く事シーンが出てくると思います。

清水攻め②1

なので鳥栖戦でも豊田の決定的なヘディングがありましたが、単純にクロスを上げてドウグラス勝負でも決定機を作れると思いますし

清水攻め③1

鳥栖戦での失点シーン以外にも見られたように、磐田の守備が人についていてもボールが傍にくるとそこに意識が行くので空いたスペースを利用でき

清水攻め④1

エスパルスは竹内(CH)が動いて相手を崩す事を攻め手の1つとしているので

清水攻め⑤1

ジュビロの守備的に竹内に誰もついて来なければそこにパス。竹内に人がついてくるようならそこを埋める守備をジュビロはあまりしてこない(埋めるのに時間がかかる)ので、西澤がカットインしてシュートというシーンが出やすいと思います。

プレビューまとめ

ということで、エスパルスとジュビロのセットした場合の攻守を見てきましたが、ジュビロが監督交代してチームを作っている途中の今の時点では、エスパルスのやろうとする事(やれる事)がうまく嵌る試合だと思いますし、ジュビロの特徴を見ると湘南戦のように相手が動いてできるスペースをエスパルスが使うような展開になると思います。

更にジュビロのCBに対してドウグラスへの長いボールでも優位に立てて、ジュビロには申し訳ないですが急がないペースで試合ができれば完勝できるのではないかと思います。

勿論試合まで時間があったのと、相手もこちらを分析してくるので思ったようにはならないかもしれませんが、ジュビロに後塵を拝してきた過去を知るサポとしてはシーズン公式戦タービー全勝を成し遂げてもらいたいと思います。

では今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?