![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97694473/rectangle_large_type_2_61f9bff059a2c6f68169f180946d8f09.jpg?width=1200)
GAMEDAYの裏テーマ
ARK
StoreManager又吉です!
僕担当の毎週金曜日更新のブログです。
今回、去年は数回、今年は毎月開催を予定しているGAMEDAY。その中身と前回1月に開催した時の様子、そして"裏テーマ"について書きたいと思います。
ARKスクールを開催してる拠点6カ所のクラスの会員様から参加者を集い、ファンダメンタル&ベーシッククラス(主に4年生以下)とU12各クラス(主に5.6年生)に分かれピックアップゲームを行いました!
※スクール拠点(名護市、沖縄市、北中城村、宜野湾市、南城市、豊見城市)
前回開催したGAMEDAYには約50名ほどの生徒が参加していただきました。(感謝)
イベント当日は全員で普段スクールで取り組んでいるドリブルやシューティングドリルでウォーミングアップを済ませ、各カテゴリに分かれて試合を行いました。
いざ試合が始まると、、、
ファンダメンタル&ベーシッククラス対象のコートでは、広いコートを縦横無尽に駆け回り、全力でバスケットを楽しんでいました!
この年代の子は普段なかなか試合経験を積む事が難しい年代だと思います。
(当時の又吉少年も試合を経験する事が少なかった記憶がある。)
この時期にたくさん試合をして、皆バスケットをより好きになって欲しいと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97694882/picture_pc_d45e606980738d89234e7c3d2ff78561.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97694971/picture_pc_10f70cdfd508da96f419360460cde282.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97694969/picture_pc_ca68b4dc92f67220a40ceb60e0c232c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97694972/picture_pc_66a2377cdf9d7dfb9372804ced44083a.png?width=1200)
かたや隣のコートの各U12クラス対象のコートでは、普段の練習の成果を試す機会としてバチバチに闘ってました!
こちらのコートでは実際の試合でしか見られないプレーが飛び出すので選手1人1人の良さをじっくり見ることができました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97695004/picture_pc_1df9c552beb111b6fc7c24887b731948.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97695071/picture_pc_7415f1ede3e0980c363c20a24c18e365.png?width=1200)
また、このGAMEDAYの目的は、普段の練習の成果を試す場というのはもちろんですが、初めて会う子同士コミュニケーションを取って"友情の輪を広げて欲しい"という想い込められてます!
"バスケットで繋がる縁"
これはARKスタッフ全員がバスケットの縁を大切にしてきたからこそ、学校も学年も出身も違う僕らが集まり"今"があると感じています。
バスケットを続けていなかったらきっと、僕は今こうしてブログも書くことは無かったでしょう!
その縁の大切さを知ってるからこそ、このGAMEDAYを通して、学年関係なく1人でも多くの友達を作って欲しいと思います!
ちなみに、僕と岸本コーチの初対面エピソードは角度を変えるとバスケットではないかもしれません。笑
※これについては、いつか書きます。照
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97698183/picture_pc_3a0b2158adb7f4dad7d71299bc5d0ada.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97698186/picture_pc_74fbe9487a18ad0a012e24dbc7907dfc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97698185/picture_pc_eba109baa23c99c9b7009ad37681011e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97696426/picture_pc_5fbb9efcb5ac0ac44fdf7525ed3c0650.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97696418/picture_pc_f1dc122fb6d661a1a4f6c4df217671b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97697525/picture_pc_1206b8c89d79cb3bec178f7779806f26.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97696430/picture_pc_aeabee77fd057a9b44a5be710db03c49.png?width=1200)
話は戻り、
GAMEDAYは正味60分程度の試合時間ですが、1人30分から40分はコートに立てるよう工夫して試合を組んでるので、最後は皆疲労感と充実感で満ちた表情でした。
また2月もGAMEDAYの開催を予定してます!
会員の皆さん是非ご参加いただき、友情を輪を広げていきましょう!
よろしくお願いします!