見出し画像

⑬なすなかにし&奥田神社 富山の童話

今日は、なすなかにしさんが来られた奥田神社へ初めていきました!!チューリップTVさんの隣に、あったなんて知らなかったです。

みぞれふってきて、寒かったけど、なんか、圧倒されましたし、神主さんも色々教えて頂き、また行きたいなと思いました!
龍が三体もいらっしゃいました!かっこいい!
上にも龍が!今年は辰年なので、いいですよね!
そして、なすなかにしさんもやっていた、金の八咫烏様です!健康と世界の平和を願ってきました!
御朱印も、金色で、かっこいい!


富山オーバードホール前にあるモニュメントって、奥田神社様が関係してたんですね!
奥田神社の主祭神であるイザナギノミコト、イザナミノミコトのお導きにより、富山県代表する国際的な芸術家、吉野美奈子氏より、御神体として、作品をご奉納いただくことになったそうです!知らなかったぁ〜
奥田神社にまつわる富山の童話が、書いてありました↑
この話しを絵本にして子供達にも、聞かせたいな~
または、読み聞かせの時に、朗読しようかな。

いいなと思ったら応援しよう!