情報について、いちサポーターの意見

ご無沙汰しております。有友です。
まずはこのツイートにたくさんのいいね、RTなど、反響いただきありがとうございます。
https://twitter.com/Aritomo_Fagiaka/status/1560215473832095744?s=20&t=AXUQRM0brddnpJuJXBDXtA

今回は某有料サイトなどの情報などからSNS上でさまざまな書き込みが見られたことにより、このツイートをさせていただきました。
ファジアカで勉強してきたからこその情報の取り扱い方を理解していますが
それ以前に・・・

選手はサッカー人生を懸けて岡山の選手として戦ってくれています。
クラブに関わる全ての人が目の前の試合に全力に立ち向かっています。
スポンサー様も、サポーターもみんな一緒です。

僕個人的な考え方ですが、この考え方は間違いないと自信があります。
だからこそ、僕はクラブにとって何が最大値になりえて、クラブに関係する書き込みがマイナスにならないかを僕は考えます。

みなさんそれぞれの楽しみ方があるのもわかります。
自由に書き込む場所がSNSなのもわかります。
なので、僕の考え方を強要するつもりもありません。

ただ、ここからは3か月間という短い期間ではありますが、分析を経験してSNSの情報の強力さについてお話しできたらと思います。

まず、分析官にとって、特定の選手がメンバー入りしそう、しなさそうという情報はとてもカギを握ります。ここ数年はコロナウイルスの影響で読めない場合があって、そして怪我もつきものです。リハビリをこの選手は行っているんだという情報って分析を経験してみたからこそわかる重要なポイントであると感じました。

では、実際分析官として、どこを見るかというと(僕の体感です)
・練習風景や実際の試合の映像や画像
・データ収集サイト(Football LAB、スポーツナビなど)
・試合後の選手や監督コメント(やりたいことができたかなど)
・有料サイトにて戦術を書いている記事
・サポーターのSNSの書き込み

主にこういったものをベースに分析をしました。

ここで、では、僕たちが以上のツールから選手を、クラブを、守ることができること
・練習風景の映像や画像
・サポーターのSNSの書き込み
サポーターはこの2点を意識するだけでだいぶ変わってきます。

ではまず、写真についてです。
政田での写真撮影、SNSへの投稿はOKとなっていますが(動画はNGです)
・その写真のなかに、リハビリしている選手が写っていないかな?
・トレーニングに参加している選手がテーピングなどしているのが写っていないかな?
・フォーメーションがわかるかな?(これは難しいと思います)

etc…

続いてSNSの書き込み
・予想スタメンの話を誰もが見れる場所でしてしまっていないかな?
・記事にかいてあることそのままにリアクションしてしまってはないかな?(今回起きてしまった有料記事の内容を書いてしまうなど)
・選手個人の名前でツイートをしてしまってはいないかな?

etc…

さまざま種類があります。
悪意は全くなくて投稿されている方がいるのもわかります。
写真許可されてるんだから気にしなくていい、なんて思われる方もいると思います。

ただ、それは分析官にとってはとてもおいしい情報になってしまうんです。

先ほどもお伝えしました。
強要するつもりはありません。
ですが、今一度気に留めていただきたい。

それがクラブを、選手を守るとても大きな行動となります。

今日(8/19)現在、岡山は4位で自動昇格も狙える位置にいます。
それゆえ、コロナで選手が足りなくなってしまうんではないか、相手に立ち向かっていけるか、様々ある不安な気持ちは僕も一緒です。

ただ、サポーターとして
どんな時でも、どんなチーム状況でも
全力でチームを応援する。
選手を信頼して共に戦い続ける。

それが1番重要であり、岡山らしさだと思います。
ここに今は全力でシフトして、熱く楽しくファジを見ていただきい、と思っています。

この何気ない僕の投稿が1人でも多くの方に届き、今一度、SNSの使い方に一息ついて投稿してくださる方がいてくれると僕としてはうれしいです。
みなさんと同じ目標に向かって横浜FC戦はDAZNで観戦します。

必ず勝ちましょう!!!

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました!

p.s. 普段から政田に行くことのできない僕もみなさんのSNSの投稿で元気にしているんだなとかチームの雰囲気を写真から察するのがとても大好きなので、今後もみなさんの写真の投稿お願いします(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?