音声配信サービスを使ってみて【スタンドFM編】
こんばんは!!
アリストテレスのおかみこと神田真宏です。
前回に引き続き音声配信サービスのことに関して書いていきます。
前回の【clubhouse編】の記事はこちら
↓↓↓
今回は、【スタンドFM編】で書いていきます。
まず、clubhouseとの違いは
収録ができること、
アーカイブが残ること
発信する側と受け取る側が完全に別れていること
細かく出していけば他にもいろいろあると思いますが、
共通していることは
「声」を使うということ
音声配信サービスというより声配信サービスと言ってもいいほど、
この声で聞けることの需要度は高い気がしています。
ちなみに、僕の使い方として
今、オンラインでトークレッスンを受けているので、
練習としてスタンドFMを使っています。
1人喋りの練習をしながら、ついでに発信って感じです笑
アーカイブも残るし、多少なりとも反応をいただける
また、引用して使うことができる。
こんな感じで、最近の配信を載せてみましたw
加えてコラボ配信もできるので、ラジオ番組のような配信もできる。
ちなみに、
これからメモ魔塾のメンバーとスタンドFMを使ってラジオ番組を企画中です。
収録して発信できるのでコンテンツはしっかり作りやすいのかなと、
広がりやすさ、繋がりやすさではclubhouseって感じですかね。
今後も、いろんな使い方にチャレンジしていきます。