![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100079477/rectangle_large_type_2_901f4272d98545d39f9cfd2f546ce21c.jpeg?width=1200)
共同養育なんてできますか? ―弁護士に粘着する共同親権団体―
3月9日、共同親権の運動団体「弁護士自治を考える会」が、「弁護士 小魚さかなこ」のプロフィール画像を改変し、ウェブサイトに掲載していることをお伝えしました。
「弁護士自治を考える会」と「子どもオンブズマン日本」は、引き続き、嫌がらせと思われる行為を続けています。
3月10日、「弁護士自治を考える会」は、「小魚さかなこ先生のプロフィール画像を変更しました」と投稿。
やはり「小魚さかなこ」弁護士のプロフィール画像であったことを認めましたが、嫌がらせはエスカレートしています。
小魚さかなこ先生のプロフィール画像を変更しました。
— 『弁護士自治を考える会』 (@bengoshijichi) March 10, 2023
https://t.co/YNjPl1JpBI pic.twitter.com/yutUqTDnfO
新たに作成されたページは、こちらの動画からも見ることができます。
(わたりさん、お借りします)
#共同親権推進派の正体 https://t.co/pbVyvYmSPa pic.twitter.com/Nnwe73I7in
— わたり@共同親権反対 (@wataridivorce) March 10, 2023
また、「子どもオンブズマン日本」は、以下のように無関係を決め込みました。
「イラストの著作権で懸念のある方は、直接「弁護士自治を考える会」に、お問い合わせください。当会はこのイラストには関与していません。」
イラストの著作権で懸念のある方は、直接「弁護士自治を考える会」に、お問い合わせください。当会はこのイラストには関与していません。
— 子どもの権利を守るNGO 子どもオンブズマン日本 事務局長 Yousuke Sumi (@korosama) March 10, 2023
小魚さかなこ先生のファンからのご指摘でイラスト変更しております、「弁護士自治を考える会」 https://t.co/R31P8h9E22
なお、「弁護士自治を考える会」と「子どもオンブズマン日本」は、これまでも、小魚弁護士に粘着する投稿を繰り返しています。
会いに行ける「子どもに会わせない弁護士」の講演会!
— 『弁護士自治を考える会』 (@bengoshijichi) February 4, 2023
『あいち人権センターセミナー』DVを構造から理解する~2月14日岡村晴美弁護士(愛知)講演!AKB48のセンター小魚さかなこ先生に会いに行こう! https://t.co/afjKO13clT
【連れ去り指導被告大弁護団】48名で敗訴!
— 『弁護士自治を考える会』 (@bengoshijichi) January 31, 2023
A あかん K きょうどうしんけん反対 Bベンゴシ
センターはわたし小魚よ!譲らないわ!https://t.co/xW3PMRZ9gD pic.twitter.com/9Vhpt16PnA
あくまでも主役はご飯!小魚はメインになってはいけません pic.twitter.com/g1n5GYYxk0
— 『弁護士自治を考える会』 (@bengoshijichi) January 19, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
![ありしん@共同親権反対です](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94847051/profile_98561e3571b66a465a616639fb28968d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)