
【速報】ツイデモ「#ちょっとまって共同親権」トレンド入り(関東地方)
本日5月4日20時~22時、共同親権の押し付けに反対するTwitter上でのデモ(ツイデモ)が行われ、関東地方で「#ちょっとまって共同親権」がトレンド入りしました。
離婚後共同親権に反対している人は、DV・虐待の被害を受けていたり、小さな子どもを育てていたりと、なかなか街頭で集まってアピールすることはできません。ツイデモでは、具体的な体験に基づき、切実な声があげられました。

こどもの日に寄せてツイデモをやります‼️共同親権導入が具体化?こどもたちと安心して暮らせるために共同親権の押し付けに反対します。共同親権になったら困るよという人は20〜22時に集中して声を上げましょう!✅ 5月4日(木) 20時~22時 ✅【#ちょっとまって共同親権 #共同親権 】でツイートを🙏🏻
— こどもの声を聴く会 (@kodomodaijikoe) May 3, 2023
話題のツイート
いいね・リツイート等の多かったツイートを紹介します。
その他、「#ちょっとまって共同親権」のツイートは、こちらのリンクからご覧ください(#ちょっとまって共同親権 - Twitter検索 )。
子供の為の相談ダイヤルに、共同親権支持の「子供を連れ去られた親」たちが「連れ去りされた子供の人権を守れ!」と電凸したのもあったね。
— 七緒 (@nao302198765) May 4, 2023
あとは勤務先に電凸とか、警察へのクレーム電話の録音をYouTubeにupしちゃったりとか。
ねえ、マジどうなん。
#ちょっとまって共同親権
当事者の意思に反して共同決定を強制する制度に反対。家族法が、離婚後も加害者が支配を続けるストーカー促進法になる未来を避けたい。#ちょっとまって共同親権#共同親権
— 弁護士 小魚さかなこ (@KSakanako) May 4, 2023
#ちょっとまって共同親権
— ふられぼん (@flarebonkapuka1) May 4, 2023
これ全然大袈裟じゃない。何のために住所秘匿してると思う?住所秘匿しても面会交流強要されてるんだよ。子連れで逃げて離婚する母親を逮捕する法律を作りたがるなんて正気の沙汰じゃない。#ちょっとまって共同親権 #共同親権は危険 #共同親権反対 https://t.co/RkZ9UKeLRg
#ちょっとまって共同親権 #共同親権
— Yumichelin (@yumiupupu) May 4, 2023
🔴大切なことを言います
🔴離婚後共同親権のフランスでは児童への性的虐待がとても多いです。毎年16万人報告しています。
🔴性的虐待から児童を救えなくなります
なぜ、国民から圧倒的な支持を得ている #選択的夫婦別姓 や #同性婚 は実現しないのに、国民の多くが事実を知らされていない離婚後共同親権は推進されようとしているのか?
— foresight1974@音無しの構え (@foresight1974) May 4, 2023
権力者に都合のいい男女の形式的平等だからです。#ちょっとまって共同親権
共同親権推進運動をしていた橋本元棋士は妻への嫌がらせて逮捕されました。
— 🕊️入れ子構造🕊️ (@irekokouzou) May 4, 2023
彼は妻や子供、義両親の顔や名前をネットで晒す嫌がらせを繰り返ししていました。#ちょっとまって共同親権 https://t.co/XzvpKyc0Ps
共同親権下でもDVを除外できる?
— 🕊️入れ子構造🕊️ (@irekokouzou) May 4, 2023
裁判所では証拠が無ければDVを立証出来ません。
夫が真っ暗な田舎道を死ねと叫びながら蛇行運転をした時、私は車の中で赤ちゃんだった息子を抱いていました。
どうやって証拠を残せますか?子どもの命を守るのが精一杯でした。#ちょっとまって共同親権
DVシェルターの場所を暴露した嘉田由紀子が求めてるのが離婚後共同親権ですから!!!
— ZEZE@共同親権制度化反対 (@ZEZE_san) May 4, 2023
危ないことこの上ない!!#ちょっとまって共同親権 #共同親権 https://t.co/oOI8qKYNGo
脅したり 一方的な決定事項を告げるのは話し合いと言いませんから。それが元夫には分かりませんから。
— ねこ⭐︎はち (@8FWktKqQjlp9cXU) May 4, 2023
無理ゲーすぎ。#ちょっとまって共同親権 #共同親権 pic.twitter.com/J4jUcrzoRJ
やっとの思いで得た人間らしい生活を壊さないでほしい。子どもの笑顔を消さないでほしい。家族法法制審議会は、離婚後加害者と離れて安心して暮らしたい親子の声をちゃんと聞いて下さい。#ちょっとまって共同親権#共同親権#共同親権に意義あり#こどもの日
— haru@共同親権反対 (@haru28870) May 4, 2023
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回のツイデモであげられた声が、法制審議会の委員や、政治家などに届きますように。
いいなと思ったら応援しよう!
