【勉強・仕事効率が激落ち?】不幸になる休日の過ごし方講座
休み中も仕事や勉強のこと考えている人がいたら、要注意です。「こんな休み方をすると不幸になる」というのをご紹介していこうと思います。
今回は3つポイントをお伝えして、その後におすすめの本もご紹介できればと思いますので、時間がある方はぜひ読んでみてください。これを読むと、最も効率よく休める自分になれるようにガイドしていきたいと思います。
■こんな休み方をしていると不幸になる
まず1つ目なんですが、最大化を求めてしまう人は、効率よく休めません。
「最大化」というのは、ベストなものを常に追い求めてしまう人、一見良さそうに見えると思うのですが、なぜいけないのか。それは、満足できないからなんです、自分が幸せになれない、満足できない、もっといい物をって、追い詰めてしまうんですよね。
私もyoutubeに関して、当初は登録者1万人いけばいいなと思ってやってきました。それが達成できたら、3万人が目標になり実際に達成することができました。でも、もっと20万人、.50万人目指したくなってきちゃうんですよね。
求めていくことは大事なんですけど、全然満足できないから、幸せを感じることができなくなってしまうんですね。これは大変危険だと思います。
そこで、最大化よりも満足化がいい、と言われています。満足化がなぜいいか。自分が必要とするものを求めて、これで十分だと味わうことが大事なんですね。
ノーベル賞を受賞したハーバートサイモンという方も言っています。ストレス・成果・努力で判断した時、この満足感こそが実は最大化をする方法だっていう風に言われてんですね。
どういうことかというと、実は「満足できる自分」っていうのが、自分の中でマックスの最大化なので、満足化が「自分にとって最大化」って言えるそうです。
これを休みに取り入れると、最大化を求めてしまう人って、休みの間もずっと一分一秒でも勉強してたい、仕事をしてたいってなってしまうと思うんです。これが良くないんですね。
■休むときはちゃんと休む
つまり、休む時はちゃんと休んでください、ということ。以前youtube で紹介した、コートニー・レイノルズさんの話。彼は何が凄いかって、1日18時間働いてるんです。なぜそんなに仕事できるのか。実はデンバーにいる時は1日18時間働いてるんですけど、月の半分、ベガスにいるときは1日12時間寝てたりとか、仕事してない生活をしてるんですね。このように休む時休む、働く時働くっていうようにすると、最大化で働くことができるので、18時間とかでも働けるようになるということなんです。
皆さんも、しっかり休んで休み明け、勉強や仕事を頑張る、という形にしてもらうのがオンオフが分けられて良いんじゃないかなと思います。
■デジタルから離れる時間を作る
2つ目のダメなポイントがデジタル依存です。デジタル依存は、やはりよくないです。誰もが知っている、ビルゲイツさん、非常に忙しそうです。でも「考える週」っていう一週間を作っていて、この週はメールもしないし、デジタルから離れる週らしいんですけど。どうしてもデジタルと関わってしまうと、脳が休まらなかったり、メールが来たら返さなければ、と考えてしまう。そうすると、自分の人生じゃなくて相手主導になってしまうので自己コントロール感が下がる、そして自己コントロール感が下がると幸福度も下がってきてしまう。自分の人生は自分の人生で邪魔されない時間も必要です。特に今youtubeとかnetflixとかもそうですけど、1本動画見たら、次から次へと興味あるのがでてきて、気づいたら1時間経ってた!という時もありますよね。そのように、あっという間に休みがすぎてしまったら、非常にもったいないので、デジタル依存には気をつけてください。
私のおすすめは、時間を決めて30分だけ、エアプレーンモードにして集中すること。デジタルから離れる時間を決めるのはいいと思います。私も実際、朝の30分、本を読むときはエアプレーンモードにしたり、携帯を離したり、という形にしています。
■計画の重要性
3つ目のダメなポイントは無計画です。もちろん計画することが大切なのは、皆さんご承知だと思うんですが、どれだけ大事か。歴史上で有名なチンギスハン。何ががすごいかっていうと、ローマ人が400年かかる広さをたった25年で征服したと言われています。人が400年かかるのに25年でやっちゃうんですよ。なぜできたのか?それはビジョンを描いて計画を練ったからと言われています。
計画を練るっていうのも、例えばTOEICを勉強している方がいたら、TOEICの学習計画どう立てればいいか?わからないって方もいるかもしれないです。そういう方は
ぜひ私のudemyのコース、見てみてください。今クーポンを配ってまいす。そのudemyのコースではTOEICの計画を立てさせます。
生徒同士フィードバックしたり、私がフィードバックを送ったりもしています。計画って非常に大事なんですよね。なので、休みに対しての計画を作って頂くのは非常にいいと思います。
ちなみにチンギスハンはどういう風に計画たてたか?親族との関係を切って、罰則を作って、自分の強みである馬の速さを活かして統一していったらしいんですね。そのように自分の強みを活かした計画を作って過ごしていくといいんじゃないかなと思います。
■軸になるような計画を作る
最後に計画のポイントをお伝えしておきます!どう計画をたてればいいのか?
1つ目がポモドーロテクニックです。25分やって5分休む、30分やって5分休むとか、時間は調節して頂いていいと思うんですが、必ず休みを入れてください。それだけ1日の細かい計画を作るのは難しい、という方は、例えば1日に3つやることを作るのもおすすめです。私も毎日やってまして、300円で買った手帳に毎日3つチェックするところがあるんですよ。ここにこの日やりたいことを3つ書くようにしてます。
3つで精一杯なんですが、2つとかでもいいかもしれないです。当日の朝か前日の夜にやるべきことを書いてます。例えば、撮影、英語の勉強、アイビーと遊ぶとか3つ書くようにしています。ポイントは欲張らないこと。
実際に私、以前は一年のうち1/3は海外にいるという生活を目指してやってたことがあって、アメリカに1〜3ヶ月ステイしたり、他の国行ったりとかしていたんですけど、その時にも必ず目的一つ作っていました。
例えば、今回のステイでは自分の英語力を上げる、今回のステイでは自分の女優のエージェントを見つけてくる。というふうに決めていくと、他の現地で学校2年間通っていたような人たちと同じような仕事に参加することができて、充実してたんですよね!
欲張らない目的を作っておくと、その過程でもちろんいくつか何かやることを作ってもいいんですけど、臨機応変にチェンジできます。なので軸になるような目的、目標を持っていると良いと思います。
今回、旅行じゃないんで休みなんですけど、休みでも同じなので一つ何かという目的を作ってもらうといいと思います。
■ポジティブな報告を想像して
最後に、計画を立てるのが面倒っていう人いるかもしれませんので今、これを読んでできるやり方を今からご紹介します。休み明けに誰かに「自分の休みはこんな休みだった」という報告してる姿をイメージしてみてください!
例えば「本をすごく読んだ休みだったな」とか「これについての勉強ができた」とか「TOEICのこのパート攻略できた」などなど、ポジティブな報告をイメージしてみてください。
理想の報告をイメージしてもらったら、それが皆さんの今回の休みの目的になるはずですので、是非やってみてください!
こういう休みとかについてどんな休み方がいいのか?もし興味ある方いたらFULL POWERっていう本が結構良かったんです。もし休み方についてとか自分のフルパワーを活かすにはどうしたらいいか、知りたい方は、こちらの本もお勧めです。
ちょっとでも皆さんの休みが充実しますように。いかに上手に休んでその後効率よく勉強とか仕事ができるか、だと思います。普通は休み明けはダラケがち、でも私は逆なんです、一番モチベーション高い!
そんな風に皆さんの休み明けがなってくれれば嬉しいです。
☆プレミアムワーク【人間力がアップする5つの質問】
Q1 ポモドーロテクニック(●分仕事をして、●分休む)を使って、疲れる前に休むようにしましょう。記録をして、あなたの効率のいい休みの間隔がどのくらいか探ってみましょう。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?