アンタルヤとの別れ〜大量のダンボールを添えて〜
名残惜しいイスメットパシャ駅から
再びアントライに乗り込みます
昨日、青年が購入してくれたアンタルヤカードの効果で
楽々オトガルに辿り着くことが叶いました
本当はイスメットパシャ駅からは
ノスタルジックトラムヴァイの駅も近かった様なのですが
それに乗って遊びに行く時間はないように思えました
海すら見てないぜ…
また今日も「移動の日」か
最後にアンタルヤの時間を楽しむ為に
オトガルにあるフードコートへ行ってみます
フードコートの方も
フレンドリーに迎えてくださいます
何度 出会っても苦いね
正しい飲み方がいつまで経っても分かりません
やはりトルコのスープ美味しい
いくら美味しくても、
プチ衣装ケースみたいな物に満載のパンは食べきれません
そろそろバスを探して乗るかー
何番のターミナルから乗るか分からなくて
やはりそこら辺で聞きました
トルコではこの「2+1」というバスが快適です
所謂3列シートですね
…このダンボールたちと?
ってか、こんなに積めるの?
しかもアンタルヤからデニズリまで
また結構 遠いんですね
泣き叫ぶ赤ちゃんを乗せ
いよいよバスはアンタルヤを去ります
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂けたら、費用を次の旅費とさせて頂きます。旅の様子はnoteにてお知らせして参ります。仲良くしてくださいね。