見出し画像

22/7/1-22/7/5 得意の絵を描いてあげる

2022/7/1
出勤。いろいろ、リリース日ということでどきどきしておったがなんとかうまくいってよかった、万々歳。お昼はめずらしく職場の方と食べに行った、また、何を話せばよいのだろ〜と思ったりした。でも今日はちょっと、ひとと話すの楽しいな、と思えたりもしてそれは人類の大きな一歩であった。大丈夫。帰宅、スーパーに寄ったら冬瓜が安くてはじめて買ってみた。調べたところかに缶を用いてあんかけがよいらしかったのでカニカマが余ってたので代用してつくったところおいしくできた!ビールを飲み、「大豆田とわ子と3人の元夫」見始める。わたしにとってとわ子はロールモデルなのだと思う。夜更かしして本を読んで眠った。

2022/7/2
朝はこの前愛媛に行った時に買ったカステラを食べる。掃除して用事を済ませてうどんを食べ、アールさんに会いに行く。一緒に甲州のスパークリングを飲んだところ、梨感があってみずみずしくするする飲んでしまう。和食にぴったりだろうしやはりその土地の食べ物にその土地のワイン、みたいなところはなんだかぐっときてしまう。言葉について巡らす会の発足に向けたこと、今度行く旅行のことをおしゃべりし、人生がめっぽう回復。アールさんはいつでもわたしのことを肯定してくれてそういうのはきちんとちゃんと大切にしたい。

2022/7/3
BUMP OF CHICKENのライブへ!前回はaurora arkツアー最終日の2019/11/4だったから、約2年8ヶ月ぶりのライブとなった。1曲目はアカシア(!)マスクの下でわたしはにこにこ。なんと「銀河鉄道」もやってくれて、たぶんこれは生で聴くのははじめてであっていつだってねむれない夜に寄り添ってくれたのはこの曲であって、その幾千ものねむれない夜を思い出しそばにいてくれたこの曲にあらためて胸がぎゅっとなった。みんなに感謝してる、じゃあ歌えばいいじゃんね(意訳)と言って最後に歌ってくれたのは「くだらない唄」で思わず涙がこぼれてしまう。バンプのことをすきになった自分のことを誇らしくおもう。

キャロットケーキおいしい

2022/7/4
月曜日はいつもねむたいし緊張しているのかやたら喉が渇く。さいきんハマっているカニカマをちがうカニカマにしたらこれまたおいしかった。夜ごはんはフードコートに行きグリーンカレーを食べにいくなどした。やはり夜のフードコートは奇妙に明るくもの悲しくそして落ち着く。昨日からあすけんでまた記録を始めて、きょうは朝ごはんはカステラでおやつにスドウのクッキーも食べたし雪見だいふくの喜久福コラボのも食べたからお菓子でカロリーを稼ぐなと怒られるなどした。食べ物の話ばかりで恐縮。

2022/7/5
はじめての試みとして朝ジムに行きそのまま出勤ということをしてみたところわりとうまくいった!身体動かすのが純粋に気持ちがいい。打ち合わせが詰まっていて疲弊しそしてとても残業してかなしいと思った。ずっと目がごろごろしていた。夜ごはんはチョコレートだった、ビールを飲みたかったがたどり着きやしなかった。あしたはいい日だ。

くだらない唄 / BUMP OF CHICKEN

いいなと思ったら応援しよう!