
22/7/16-22/7/20 About Damn Time
2022/7/16
前回の日記で書いた肝臓強化剤(仮)のおかげか(プラシーボもあるかもしれません)、元気に朝からジムに行くことができた!たくさん汗かいてすっきり。帰宅し起床してきた相方と朝ごはん。掃除をして、気になっていた化粧品を爆買いしたのち、昼過ぎに実家の家族たちと合流。はじめてわたしの家に来てもらう。ふたりともスモーカー大佐なので、喫煙所を探すのも一苦労。喫煙者にとっては肩身が狭くなる一方なんだろうな。それはそれとして、煙草を吸っている間は喋ることができないからそのひとのその間(ま)はわたしはすきだとおもいます。夜は兄夫婦と、兄妻のご家族含め会食。赤ん坊がいるだけで場が和むというのはいい表現で、それで会話がつなぎとめられているようなところもあった、きびしいこと言うと。
2022/7/17
今日は今日とて、相方ご家族とランチ。会食めいている。夜はアールさんと会った。気になっていた、さいきんオープンしたぽいビールのお店に行ったところ店員さんの接客が好ましく満ちみてる生となった。まろやかで好みのビールであった。そのあとは何度か行ったことのあるお店にお連れし、いっしょにきちんと日本酒を飲んだのははじめてくらいかもしれなかった。鳳凰美田は華やかでおいしいな。心配事を聞いてもらい救われた気持ち。ひとりで判断して0か1かみたいなことにすぐ、なってしまうので、きちんと対話きちんと対話、そういう気持ち。きのこ帝国「クロノスタシス」な夜を過ごし、気持ちよく帰宅。一方相方、朝まで帰らず。
2022/7/18
月のものがやってきたのでジムはキャンセルにしてぐでぐでと過ごした。夕方からは友人の結婚式に参列。会食めいている。家族に愛されて育つ、すなわち自己肯定感の醸成とまた深く考えるなどした。血縁ってなんなんだろう。デザートはデザートビュッフェだった!いつもビュッフェがいい!たくさん食べジエンド。帰宅してさいきんまたブームと化したオーバークックを、プレイし寝床に倒れこむ。
2022/7/19
在宅。まったく集中できなかった、そういうわけであまり生産性のない1にちとなった。お昼に郵便局にかんぽ生命の保険金の請求などをしにいった、窓口の方がてきぱきしてくだすったおかげで事なきを得た。
いつのまにか昏くなった部屋でなんていうかこのままでいいんだろうか、みたいな足元をとられるような感覚になった。大丈夫。すこしだけでも自分が自分でいられる時間がほしくて夜、この前購入した菅原敏さんの詩集「季節を脱いで ふたりは潜る」をひらいた。
あまり美しいとは言えないが
わたしはわたしの暮らしの肩を
やさしく抱き寄せ
2022/7/20
身を粉にして働いた。抱擁を待っている。
About Damn Time / Lizzo