見出し画像

25/2/5-25/2/7 あまり強い言葉を使うなよ…

2025/2/5
出社。生活に余白がない、意識的につくらねばならぬのではないか。ハンドクリーム、リップクリームを塗っても塗っても唇も手もがさがさ。手持ちのデッキでは太刀打ちできないようだった。今日も一生懸命にパワーポインツをこねくりまわし、すこし残業してから帰る。ところでセブンイレブンの、わたしはセブンイレブンのことがとても好きなのであるが、直火焼きさばのおろしぽん酢というカップデリがおいしすぎて毎日食べたい。帰り道JPEGMAFIA、帰宅して鬼滅の刃刀鍛冶の里編つづき。ちょっと残ってたラム酒をバニラアイスにかけて食べる。塩塚モエカと君島大空のサーカスナイトをずっと聴いていた。


2025/2/6
ほぼ始発で空港へ。引越し前々日・前日に出張となってしまったことを呪っている。電車乗っているときにー、窓から見える景色の中でベランダに人が出ているとオッと思う。思いません?

夜は会食。うなぎとワイン。支配人がえらいひとと懇意の方で、中途半端に残っていたワイン5本くらい出していただきいろいろ試す。うなぎには、うなぎのたれの感じにはカベソーとか果実味ある方が合うのかな、白焼きだと白だったらシャルドネとか?樽の効いた感じが炭火に合うのかな?とか考えたけれどどちらも真逆。赤だとピノノワールの土臭さがぴったりだったし、白はシュールリーしてるミュスカデの滋味深さがぴったりだった!すごくぴったりです!あんまりミュスカデ得意じゃなかったけれどお料理次第ではこんなにおいしいんだ〜ね。最後しっかり鰻重いただきました。

2軒目、スナックに連れていかれ解放戦線となったのは1時であった。スナックたぶん初めて行きました。お姉様がやたらとグラスの水滴を拭ってくださりびっくりした。自分で拭きます…と自分で拭いてた途中から。女であることを武器?にしてはたらくってすごい。


2025/2/6
生まれてきたことを後悔するレベルの腹痛で夜中に何回も起きました。ウチャーセとご挨拶などなどであっという間に帰り飛行機。今回LCCだったのだが手荷物の預け入れが想像以上に並んでおり、間に合わなさそうで優先していただき、保安検査もずうずうしく優先いただいた。わたしは基本的に主張できない人間なのだが、後輩がいたから強く出られた。自分の口からわりと強い言葉が出たことにびっくりした。なーんだやればできるじゃん。また搭乗口までガンダした。

みんな好きでしょこれ

フライト中はちょっと寝てハイキュー44巻、45巻読んでいた。帰りのスカイライナーですこし仕事するも、昨夜の睡眠不足と荒れ模様の胃腸、乗り物酔いで体調がお終い。立ち上がれないかと思いました。ぜんぜんしごとがおわらないよーーー。

たまってたnoteを読む。みな、何かしら身体や心にに不調を抱えてそれでも生きているのだなと思う。

いいなと思ったら応援しよう!