![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65233768/rectangle_large_type_2_4849ac2b76bd8cc258e0053e18ca6ff1.jpg?width=1200)
靴の話、ときたま靴下
服かアクセサリーか鞄か帽子か靴でいったらだんぜん、靴が好き、それも革靴。靴と靴下の組み合わせなんか、どきっとするし心がときめく。
革靴のよさ、誰もがいうと思うけれど育てていくたのしみ、一緒に時を重ねていくたのしみ、これに尽きるよね、尽きるのだ。
これはたしか、社会人1年目のときに月給の、手元に来る半分くらいをエイヤッと出して新宿のお伊勢丹で買ったchurch'sの靴。ほんとうにだいすき、ほんとうにお気に入り、ほんとうに買ってよかった。履くたんびに、わたしの靴が世界でいちばんすてき…と思っている。今のところ、棺桶にはこれを入れてくれと夫には言ってある。(靴って入れられるのか?)(棺桶に入れてほしいものばかり考えている)(そんなにしにたいわけじゃないです)
ちゃんとした革靴を買うのははじめてで、実はさいしょ結構失敗したのです。シューキーパー(シューズフィッターでしょうか)みたいなのでのばしてから履くべし、というのを知らずにいきなり履いて歩いて、足が途方もなくご臨終した。血だらけになったし、あまりの痛さに涙が出た。外出先の吉祥寺でキズパワーパッドを3,000円分くらい買ったのがなつかしい。
ともあれ、一度のばしてからは嘘みたいに気持ちよく履けるようになった。最近はインソールの部分がべっこういろみたいになってきててそれもまたいい。何回か修理してそのたんびに店員さんに、いい靴ですね、といわれるのがうれしくてたまらない。
これは今夏に買ったNAOTのサンダル、お気に入り!公式で青い靴下に合わせているのがかわいいすぎて青い靴下をわたしも買った。素足じゃなくて靴下履いてサンダルってすごーくかわいい、すごーくかわいい。
そしてついに、NAOTのOLGAを買ってしまったのです!茶色い革靴を持っていないのでぜひとも茶色い革靴、できれば仕事で履けるように紐付きが…と思ってお店に行ったけれど、前から見ていたOLGAちょうかわいい…と思ってこっちにしました。仕事で靴なんて決めたくないぞ、魂をかんたんには売らないからな。
お店にもあったクリーム色というか白いぶあつい靴下にあわせたらかわいいそう。赤い靴下もかわいいだろうな。深緑もよさそう。柄があるとしたら花柄とかもかわいいんだろうなあ。…近いうちに靴下屋に行ってきます。
きのう酩酊して帰ったけれどあまりにもクリームを塗りたすぎて酩酊しながらもなぜか頭が冴えてきちんと塗りました。はやく履きたいな。