見出し画像

25/1/15-25/1/17 焼肉焼け焼けひがしやま

2025/1/15
労働、間に外出。お昼にかぶるので、後輩をランチに誘ってみた。オフィス街のランチはかなり混雑していたうえに、絶対サイゼの方が安くてうまいパスタに1,000円以上支払ったことにメロスは、激怒した。昔から労働のとき、外でランチすることや人と一緒に(どんなに仲の良い人でも)食べることがあまりにも苦手すぎる。どうにも落ち着かないし、ぜったいひとりで席で食べたい。

夜はえらいひとの召集により飲酒。焼酎飲めるようになりたい、と口に出していたのでボトルで芋焼酎いれていただく。くせがなくてすっきりしていておいしかった!これからもいろいろ試してみたいです。

突如おすすめに流れてきて、えのぴょんが古着爆買いする動画みてる。わたしはお洋服についてあまりあかるくないが、いろいろ解説があるのと、本人たちのセンス、お洋服好きなんだな〜というのが伝わってきていい。


2025/1/16
労働。時間をかけて整理したかったことに時間を割けてよかった。夜は高校のときのおともだちとホルモン。脂ぎっとぎとで脳内で快楽物質が解き放たれるのを感じる。人気の5品を上から順番に食べて解散した。同年代の友人たちは着々と食べられなくなっている。ばかみたいに食べるひととごはん食べたいなと思った、思い当たるひとがいなかった。
ナノムゲンどうする〜という話、エルレきたら当たんないだろうね〜という話、ホリエアツシ(テナー)見たいね〜という話。セブンであたたかい飲み物を買い、音楽を聴きながら一駅歩いて帰った。



2025/1/17
出社時間を遅めにするキャンペーン実施中。昨日からSpotifyのHazeプレイリストを聴いていてどれもいいなあとじーんとする。羊文学とかはいってる。労働、あまりにもやる気がなさすぎるうえに、やることがない。ので、先回りしてとにかく下準備。後輩は感情をあまり表に出さないタイプみたいで、本人もそう宣っていたが、ビジネスの場面では出さなければならない場面もあるものだとわたしは思っていて(感情的になれということではなく)、でもそれって伝えるのはげきむずなのでは?やめたやめた、だから帰った。

前にも書いたけど、ひとのことがいとおしくてすきでたまらないと思うこともあれば、ああほんとどうでもいいな誰のこともまじで、と思うこともあってどうしてこうも、0か100なのだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!