
21/12/21-21/12/25 鼓動が止まぬように
2021/12/21
流されがちだけれど、もうそうはありたくないなど考える。仕事後、いつもとちがう駅まで歩く。聴いている音楽と目に映る景色がマッチして、ぐっとくる。よい喫茶店があり、ギャラリーがあり、人人のあたたかな営みを感じる。駅の待合室に座り、しばらく日記を書いた。読書会みたいなのに来年は参加できたらな、とふと思った。夜は接待ごとしの会、年末を感じる。
2021/12/22
YouTubeをひらくと、来年2月に公開されるウエストサイドストーリーの予告が流れてきた、すごく観たい。Spotifyでサントラが出ていたので聴く。Mariaの、かかっていた雲が晴れる感じがすきだ。Americaもtonightもいいなあ。来月はシアターオーブにシンギンインザレインを見に行くのだ、ミュージカル熱の高まりがある。夜ごはん、麻婆豆腐と焼売と赤ワイン。中華にワインの組み合わせがすきです。夜はお風呂に入りながらNHKプラスで「LIFE!」の割引の刃をみて、ムロツヨシもとい猗窩座の「管理職にならないか?」にげらげら笑う。
2021/12/23
定時退勤後、SpotifyがおすすめしてくれたFiji Blueという2人組を聴いてみるとかなりすきな感じでほくほくした。ジャケットがとてもよく、どうやら手と手が離れる瞬間、触れる瞬間に心を惹かれるようだった。千と千尋の神隠しの最後の、千尋とハクの手と手が離れる瞬間もそう。電車の中で読んでいた本の中で雨がざんざん降っておりふと、外は大雨だなあ傘がない、と考えてしまっていた。没頭、外は晴れていた。妹の誕生日プレゼントを買いに行く。SABONはとんでもない行列だった、そっかクリスマス前でした。帰宅、椎茸ブルーチーズと焼いた南瓜などを食べワインを飲み、ナイン・ストーリーズを読んだ。
2021/12/24
由々しき事態が発生。仕事の日のお昼は基本的にお弁当なのだが週に一度は決まったスーパーで買っており、それはたいていお惣菜の白和え(¥188)でこれはもう1年ちかく続けているため、そろそろあだ名が「白和えの人」となってもおかしくないところなんと本日、白和えが売ってなかった。あまりのショックにうろうろした。仕事後あのひととカルディでワインを買い遠回りして帰宅。今日も夫がいなかったので、ひとり晩酌。ナイン・ストーリーズ読了。「テディ」の台詞にぐっとくる、こんな一文のために本を読んでいる。
僕たちはみんなたがいのハーモニーの一部なんだし
2021/12/25
いつもよりていねいに掃除をしてから、リングフィット・アドベンチャーに励み、古着回収にやっと服を出して、図書館へ。ジュンパ・ラヒリ「わたしのいるところ」、多和田葉子「献灯使」を借りる。年末のお供。天気もよいので歩いてショッピングモールの城下町へ。UNIQLOでヒートテックの股引きを手に入れ、ぶらぶら本屋を眺めていると、「11ぴきのねこ」の読書ノートなるものが売られており恋に落ち、ご購入。…かわいい。帰りはレンタサイクルで帰ってきた、かなり気持ちがよかった。たまにこうしてひとりですきに深海魚すると(すきに買い物したり何となしに雑貨や服を眺めたりすること。百貨店や駅ビルでひとりでうろついてる女性はみんな深海魚のよう。)、満たされる。

一途 / King Gnu
呪術廻戦の映画、はやくみたいうずうず