見出し画像

オープンにかかった費用-2

レジのお金とかを入れるドロアーとか
レジ回りのものです。

私は色々検討した結果、
すべてがタダでもらえるAirレジにしました。

ipadとカードを読み取る機械が
タダでもらえます。

キャッシュレス決済の決済手数料で元をとる方式だと思いますが、
初期費用、無料は助かります。

POS機能もありますし、売り上げの管理もできます。
これ無料はすごい!

レシートを発行する機械とドロアーは自分で
用意しないといけません。

とにかく初期費用をかけたくない私は、
レシートを発行する機械は使ってません。

手書きの領収書で対応しています。

でもドロアーだけは、買った方がよいと判断しました。
ヤフーショッピングで、3,850円で購入しました。
あとは100均で小銭をまとめるやつ
(10円玉とか、100円玉とかをまとめるプラスチックのやつ)
領収書、お金を置いてもらうトレー、ipadを置く台とか、
細々したものを買ってだいたい5,000円ぐらいでしょうか。。

お店をやる上で、これは絶対に必要です。

いいなと思ったら応援しよう!