![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57906415/rectangle_large_type_2_1af10b6a8cecb6550145753273682dc5.jpeg?width=1200)
足の裏が柔らかいと思っていた
ありんごです
突然ですがみなさんは足の裏を毎日触りますか?
私はなんとなく体調がわかる気がして触るのですが、実はあんまりわかっていなかったことが判明したのでこれを書いています
足の裏には体調が現れる
弱いところも現れる
性格も分かるという人だっている
私は4年前、足の裏を押しても引っ掻いても何も感じないということに気がつき、人生初の足ツボへ向かった
そして、私は死んだ
痛いなんてもんじゃなかったのだ
初めは何も感じず、痺れたような感覚から始まり
激痛からの激痛からの激痛
そしてもはや閾値?を超えてきたらしくまた痺れがやってきた
そしてとどめの膝裏、これがもう、死ぬとしか言いようがなかった
4年前のことなのによく覚えている
それから、私の足の裏は押せるようになり、感覚を取り戻したのであった
そこの先生いわく、「感じないのが一番まずいんですよ。感覚が鈍りすぎている。つまり状態は非常に悪い」とのことだった
それから、日々昨日より硬いなとか、今月は柔らかいぞなんて思って、たまにサボりつつ生きていた
今月のある日、足が浮腫んだ気がした
それで、足の裏に触れると柔らかく、押すと痛かった
久しぶりに足ツボに行ってみた
ねえ先生、足の裏柔らかくなったでしょ、とでも言おうと思って
、、、
前の先生とは別の兄貴が私の足に触れる
「硬いですね。立ち仕事されてます?」
開口一番、それ?
「柔らかくなったと思って来たんですけど、、」
「いえ、硬いですね。なんていうか、ゴリゴリしてますよ」
「ええっ、、」
そして私は、拍子抜けしたまま、目を閉じた
兄貴は先生みたいに激辛な足ツボをするタイプではなかった
しかし、私の足の裏に色々溜まっているだろうことのよくわかる、施術だった
痛い方がいいとか悪いとか、よくわからない
でも、足ツボはクセになる
幸せなのだ
そしてたぶん、今日も私の足の裏は、多分人より少し硬いのだろう
ありんご
いいなと思ったら応援しよう!
![ありんご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57284225/profile_7b0e0db73a0b7b726ddeba21e5c408bb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)