![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134306194/rectangle_large_type_2_2a705e29463ba3f240001df6b2a418b4.jpeg?width=1200)
お別れドライブ
arincoの愛車「SWIFT」(通称:スイッチョン)。
3月31日に新車がきます。
二代目も「SWIFT」で色も黒です。
スイッチョンはarincoが始めて新車で購入した車です。
1年前にエアコンが壊れ、数カ月後スピーカーが壊れCDの音がエアコンの吹き出し口から聞こえるようになった。
困ったけど、ちょっと面白かった(゚∀゚)アヒャ
昨年の暮はタイヤ交換できなく近所の、車屋さんで修理が必要になった。
外見はまだまだ綺麗だけど14年目。
きっとこれから修理も増えることになるので、新車を購入することに決めた。
もちろん、新車が来るのは嬉しい(・∀・)ニヤニヤ
でも、スイッチョンとのお別れは、やっぱり辛い。
14年間、一緒にいたので、たくさんの思い出があります。
新車なのに毎週洗車して、父親から塗装ハゲるぞと言われたり。
嬉しくて、大好き過ぎて車に泊まりたいと言ったり、新車がきた時は、しばらく興奮状態でした。
今でも乗るときは「イオンとツルハにお買い物行くので、お願いします。」とスイッチョンに伝えてから乗り…
降りる時は「今日も無事に帰ってこれました、ありがとう。」
と言ってから降りてます。
母が言う通り「メルヘン馬鹿なarinco」なのです。
この間の日曜日、14年間の感謝と、お別れの気持ちをこめて、最後のドライブに行ってきました。
スイッチョンの負担にならないように、近場の秋保温泉に日帰りドライブです。
秋保大滝や神社に行った話はまたこの次に…
今日は、スイッチョン宛てに、お別れの挨拶をさせていただきます。
愛しのスイッチョンへ。
キミと出会ってから14年になりましたね。
山形でキミに会って、仙台→北海道→仙台と一緒に移動して、いろんなとこに連れて行ってくれて、ありがとう。
特に大きな不具合もなく、手のかからない、優秀なキミ。
CDの音がエアコンの吹き出し口から聞こえてきた時は、笑わせてもらったよ(笑)
一度だけ、美容院の駐車場に停める時、倉庫にぶつけてしまって、怒ってましたね。
本当に、ビックリさせて、ごめんなさい。
山形の冬、慣れない雪道、何度かスリップしたりして、ヒヤヒヤしたこともありましたね。
路肩に停めて、私が落ち着くのを静かに待っててくれて、ありがとう。
家に帰りたくない時、何も言わず、ずっと一緒にいてくれてありがとう。
いろんなことがある14年間でしたが、キミに会えて良かった。
まだまだ一緒にいたいけど、キミとの旅はここまでです。
ずっと忘れないからね。
スイッチョン。
たくさんの楽しい思い出をありがとう。
いろんなとこに連れて行ってくれてありがとう。
キミが寂しくならないように、手紙を誰にも見つからない場所に忍び込ませて置きます。
一人じゃないから泣かないでね。
31日がお別れの日になるけど、もう少しだけ、一緒に楽しもう。
そして、笑顔でお別れしようね。