見出し画像

育休日記vol.8 娘、誕生日。

今日は娘の誕生日。

ママ、息子退院から2日後。

今日は娘の2才の誕生日。

朝7時、娘に叩き起こされ2階から下りる。1階で息子と寝ていたママも叩き起こされ、3人で朝食。

夜中、息子と1on1のマッチアップをするママは、日中は娘を連れ出して欲しい。

家にいるとママママとなって息子と強力なチームプレイで体力を奪ってくるため、日中は個人戦に持ち込む作戦だ。

パパはコンビニでワンピースのくじ引きをしたいから一緒について来てくれない?

という誘いで今日は成功!

コンビニでくじ引きをし(結果は惨敗)、
スーパーと百均で買い物を済ませ、
近所の公園へ。

ママ弟家族、来訪。

公園ですべり台を楽しみ、娘がそろそろ帰ろうか、と提案されるも、
ママから少し時間を延ばせ、との指示。

色々な手を駆使し、イエローカード覚悟の遅延行為で時間を稼ぐ。

時間の余裕を作ることに成功し、帰宅すると、
突然、ママ弟の家族が今日遊びに来るという。

急すぎるわ!

急きょ、近くのお寿司屋さんに盛り合わせを注文。
帰って来たばかりの娘と車に乗りこみ、即出発!
お誕生日ケーキはすでに予約済みのため、ケーキを取りにいき、帰りにお寿司を回収、帰宅するという流れ。

ちなみに最近娘は車になかなか乗りこまないが、ラムネをくれたら乗ってやる的な交渉を持ちかけてくるためラムネを常備している。

今日は誕生日、ということで車中ではAmazon musicでアンパンマンのハッピーバースデーの歌をエンドレスリピート。娘の名前入りで30回ほども熱唱しただろうか、ようやく買い出しが終わり自宅に帰ってくることができた。

弟家族には3カ月前に生まれたばかりのベビーがいる。
息子とは同い年のいとこ、ということになる。

少し先、一緒に遊んでるのを想像すると楽しみ。

ママ弟家族にも一緒にお祝いしてもらい、まったりと楽しい時間を過ごす。

予想外の誕生日夜

買い出しから帰って来た頃から眠くなっていた娘は楽しくて頑張って起きていたが、とうとう限界が来たのだろう。2階で寝せることにした。

ベッドでぐずったもののとうに限界は超えており、少し抱っこしていたらしっかりと眠りについた。17時。

その後、ママ弟家族も帰宅。
娘は変な時間に寝てしまったし、今日はまあ起きないか。

と、思ったらまさかの23時起床。しかも機嫌わる。

とりあえず軽めにご飯を食べさせ、風呂。パジャマ。なんとかママパパコンビプレイで2時就寝することができたのでした。

楽しい誕生日だったね。おやすみ。


いいなと思ったら応援しよう!