北欧
やたら美化されがちな地域、北欧。
北欧の様子を例に挙げて自分の意見を主張する手法がよく見られるので、これもう何でもいけるんじゃないかと思って考えてみました。
北欧
北欧は子どもの教育費がかからない
北欧のサラリーマンは残業をしない
北欧の芸能人はやったことないくせにバイト募集のcmに出ない
北欧のサポーターは審判に文句を言わない
北欧の深夜ラジオリスナーはリスナーであることをグッズを身につけてアピールしない
北欧のBluetoothイヤホンは他人のスマホに勝手に接続しようとしない
北欧のドライヤーはcoolって書いてあるのに常温の風が出たりしない
北欧の電子マネーは支払い時に固まって「あれ? 今もしかして2回払っちゃった?」ってならない
北欧の高校生は廊下でTikTokを撮らない
北欧のお笑いファンはテレビのスクショをネットにあげない
北欧の回転寿司は同じのが2皿連続でくるとき大抵どっちかの寿司が少し崩れてたりしない
北欧の神奈川県民は都道府県の話題でクールなナンバー2ポジションを気取らない
北欧のバイトリーダーは独自に編み出した仕事法を新人に押し付けない
ダメな新書のタイトルみたいになってしまいました。
またそのうちです。