
1/20:非礼の極み…!!
推しキャラ、爆誕。ですぞ。
最終章のこのタイミングで
登場してくれるのは…
おじさん的に助かります
(集める情報少なくて済む)
ワンピ

・扉絵、この建物は!!?
フーが元々?根城にしていた場所なのか
ルフィ達がワノ国から離れてから
建造された建物なのか
ワクワクだなあ〜どうなんだ〜
ペーたんがクイーンの刺客的な雰囲気を
感じではいたので
フーがクイーン配下なら
囚人採掘場のあった兎丼に
フーの根城が元々あって合点です
大看板2人ずつ飛六を従えてた的な
・恐竜味を理解してるルフィ!
そう!あれは!恐竜でしょう!
エットウザウルスでしょう!!
・なるほど通常エルバフは
冥界部分しか知れないので
未知の土地と知れ渡っていたと
大昔はどうだったんだろうね
・オーズってやっぱり巨人族の中でも
ヤバめの存在って認識だったんだ
・ジンベエサンジブルックと
やり取りしている巨人の発言
一つ一つが新鮮だ…魚人知らんかあ
・ゾロとロードのやりとり笑った
既視感ありすぎなのに思い出せないや
ロードめちゃくちゃ美味しいキャラだ
・太陽の神、ニカは神典によって
エルバフ内で伝わり続けていたんだ
こっちの世界でいう神話やヴェーダ?
・世界が二度壊れたということは
ロキが言ってた第一世界ってのが
最初の太陽の神(ニカ)の時代なんですかね
・つまり一度目はニカが消えた世界
二度目はニカを顕現した
ジョイボーイのいた世界
今はおそらく第三世界なんでしょう
ルフィのニカ顕現で
第三世界はどうなるんでしょうかね
・ヤルルの想像するニカは、
フーの想像していたニカと違って
具体的に色や装備が判明してますね
太鼓?や槍?が無いですね
神典に文字や絵として残ってたんだろう
・そのニカは剣士であって盾も持っていて
盾に九曜紋、太陽の印がありますね
アラバスタ、シャンドラ、
光月家、バッカニア族…全一致。
ちなみに一部電伝虫の横のダイヤルも
番号9文字に合わせてか九曜紋です
この前電伝虫まとめしてた時に知りました
※FAX付きとかゴールデンがね
※他のは基本外側の穴は12個
(多分0と#と*かな)
・ロキの過去が少し明るみになった
おでんよりヤバいやつだった
そりゃ呪いの王子だわ…
放火時の笑い方はギア5の
ルフィそっくりだね…
(息子すらそっくりと言うレベル)
シャンクスが四皇になったのは
ロキを捕らえたことと関係してそうです
26億を捕らえたらそりゃ四皇呼ばれるかあ
・起爆剤3人の冒険、大変感謝です
ゾロが真っ先にルフィの異変に気づいて
続いてナミがのっかってくるの
すごく短くわかりやすく
3人の関係性表してますよね
またしてもロードが美味しい役割を!
ゼウスw さすがしもべである
・ロキに早くも会えた黒尽くめの二人
神の騎士団への勧誘かあ…
ロキは包帯で目を閉じてるとはいえ、
声や覇気でシャンクスと
理解してないところと
刀剣を携えてる向き的にも考えて
異様に左目を隠されてはいるけど
彼はシャンクス本人ではないとみて
間違いなさそうですね
・軍子ちゃん、かわいい、強い、好き。
まず容姿ですよね
コアラみたいなかっこかわいい帽子
オッドアイなのか左右違う美しい瞳
下まつ毛もある女性かあ…!
口元を包帯で隠すミステリアスさ
軍服とフード付きマントに
素肌そのものかわからん
大胆な御御足のオープンさ
なんかかっちょいい靴
圧倒的なかわいさを放つ萌え袖
控えめであろう描かれ方の胸部
ドストライクですね〜〜
オダッチまだこんなストックあんの
すごすぎるって〜〜
セリフもぴったりんこな上から目線
そして、極めつけの…
能力!なんだこれかっこよすぎかよ〜
体(衣服)の一部を変形させちゃって〜
ローのタクトみたいに
指先でコントロールしちゃって〜
虚の玉座でたぶんイムであろうやつが
コブラを貫いた矢印に似てますね
・しかし狼かわいそ…弱みにもならない…
・次号休載じゃない!!!やった!
カグラバチ
・主人公チヒロのステップアップ編でした
・最初に剣術スキルあげるとしたら
居合からだとは思ってたけど…!さ!!
・ステップアップ最初の敵が
毘灼の剣士であったのは運命だね
・居合白禊流の構え、流行れ。
あかね噺
・さて大騒動を経て3年後
あかねだけが一門預かり後の動き不明
・芸術の都パリでひっそりと
言葉の壁を超えて芸を磨いていた
・あかねの3年後の姿、眩しいや!!!
サカデイ
・なんちゅう洋画アクション
・昔の坂本とシンのコンビネーション
ここからもっと見れるのか…良い…
ひまてん
・フム………これは…Good回ですね…。。。
アストロ
・シンプルにおもれえや!!!
夜桜さん乙
来週はアンデラかな
オラァ!休み明けの仕事だァ!
こなしたぞ!
半分接待みたいな半日だったよ!!
午前中はかなりスムーズだった
午後は未知の世界だった
圧迫に捉えられてないことを祈る
あでぃおす。