9/1:ボウサイの日
![](https://assets.st-note.com/img/1686404467-RDKRDWp4uV.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404469-ZKvlMTuDsl.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404471-LatzRCu7YS.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404472-580qHVbeNL.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404474-fEZrf1GBUd.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404475-gGFFzIx4Bm.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404478-bAq2ZiRqvr.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404480-uKiXMZfS4x.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404481-Dj2kaziv4h.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404483-cQfVXAeC27.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404485-lkcLPYRcpI.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404486-pw9TPQK9u8.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686404488-aF1N9gAL9U.jpeg)
でした!年に一度の!
取り立てて何かをしたわけじゃないけど今日用に避難訓練のレジュメ作ったり今日までに防災グッズ何揃ったりしてるか確認したりしてました!!
避難経路の実測値の確認は秋にやろうね!!
今日振り返る前に いつもの
#今日読んだワンピース
アラバスタ編!完結!ほんと素晴らしい話!
・ビビチャカやってほしいこと 宮殿(4000年の歴史)を破壊
・南ブロ ポルカ通り
・蹴爪先(ケリ・ポアント)
・人から見られて右がオス
・肩ロス 腰 後バラ 腹 上部もも 尾 もも すね→仔牛
・北ブロ メディ議事堂
・●しの手引き その1 標的は弱者より消すべし
・GOLDFISH EMPIRE
・ナミを守った時の刀は鬼徹
・当時のMr.7を斬る(おしおき)
・熱気冷気電気
・メディ議事堂 裏通りは元旦とナミ
・4時 クロコ「プルトン〜」
・4時半直径5km吹き飛ばす特性爆弾放つ予定
・メディ議事堂 裏通りは1とゾロ
・思い出話はアルバムにでもしまっときな
・守りたいものを守り斬りたいものを斬る力
・斬人掌握斬発泡雛菊斬微塵斬螺旋抜斬滅裂斬微塵斬速力
・4時5分 チャカ惨敗
・4時15分 白旗振るもコーザ撃たれる
・からのルフィ到着
・オカマ拳法歴20年(2年前)
・4時20分 麦一味砲撃手探し開始
・4時24分 ルフィ二度目の敗北
・王宮の西 葬祭殿(王家の墓)
・4時26分 ルフィ葬祭殿付近に到着
・天歴239年 カヒラによるアラバスタ征服
・天歴260年 テイマーのビテイン朝支配
・天歴306年 エルマルにタフ大聖堂完成
・天歴325年 オルテアの英雄マムディンが…
・4時27分 地下聖殿崩壊開始
・RED 赤蛇星を目指す一味 血の赤
・4時29分30秒 7ペア 22巻締め
・4時29分47秒 サイクロン=●ンポ
・7ペアの掛け声 アジェスト
・4時29分53秒 ゾロの峰に立つチョビビ
・ファルコン像が崩れたのは右肩から(実際傷ついたのは左肩)
・敵船拿捕許可状
・アルバーナやレインベースよりもっと北 島の北にフール号
・フール号もパドルシップ
・ナミ 本 OCEANOLOGY
・麦わら帽子は宮殿前で兵士が見つけてくれる
・給仕一筋30年 テラコッタさん
・んーば(そうだな)
・翌日昼12時集合タマリスク
・黒ヤリの陣は8隻
・×ゾチウ ルナサ
はい。メモ多い。
今日は奥様が休日出勤しかも早朝から…お疲れ様ですありがとうございます。
なので息子と2人きり。
朝はテレビに齧り付き10時からお出かけ
千葉県の旭市へ行ってきました。
山のルート使えば30分で行ける距離。
目的は丸亀製麺のワンピコラボだったけど勉強不足でもう終わってたみたいです。
でも行ってよかった旭市
サンモールっていうイオンとフュージョンしてる施設あってその中が歩いてるだけでも楽しくて。
なんかちょっと懐かしくて。
探ピカと息子
スタンピと息子
ミュウツーよりアンパンな息子
ビキニアーマーユウキちゃんと息子
ガーディみつめる息子
なんとも言えない悟空と息子
はい。
お昼過ぎに一度帰宅。
奥様も帰宅。
避難訓練をしようと思ってたけどまたいつか違う日にしましょう。
そのまま2人で防災アリーナへ
二階楽しいね!
夏休みの宿題に追われた小学生2人がテーブルで叫びながら宿題してて笑った
晩御飯は かつ藤 へ
2人して四年前とおんなじメニューで草
息子はほんとカレー好き大臣
さーて 夏も終わったし秋と冬のイベントの準備するぞーーー
まずは12/20〜22のヤーツだーーー
あでぃおす。